
『ドーナツマニア日記②』
おいしくないドーナツと魅力的ではない女性はいないという信条のもとに、ドーナツを食べた時に思い浮かんだ女性有名人を記すマニア日記。

まずは「I'm donut ? 」を展開する青山の「amam dacotan」が桜新町にオープンさせたセカンドブランド「dacō」のドーナツ。
1時間並んだから、もとをとろうと思ってパンとドーナツを20個買っちゃった。やっぱり全部なかなか美味しい。大きさが普通の半分強くらいだから、いろんな種類を何個も食べることができるのもGOOD👍
見た目もかわいいからお持たせにもいいかもね。女性で例えると石原さとみかな〜


次は麻布十番の「DUMBO Doughnuts」
なんかコーティングというかデコレーションで乗り切ろうとしてる感があるようなないような、、女性で例えるとベッキーかな〜


「PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI」
近所なのでパフェが有名なんだけど、ドーナツもあるみたいだから行ってみた。
ディスプレイがオシャレで、ありがたいドーナツを頂く気分になったけど、味はややふつう的な感じ。やっぱりここではフルーツパフェ食べないとって感じかな。ただパフェと言っても
3,000円くらいするから、、、
女性で例えるとお店の近所に住んでるから
黒木瞳かな〜


ちょっと郊外に目をうつして「ミサキドーナツ」
神奈川の三崎発祥のドーナツ屋さんなんだけど、
やや大味な感じで「DUMBO Doughnuts」同様、
デコレーションが売り的な感じ。
女性で例えるとゆうちゃみかな〜。



ドーナツじゃないんだけど、スイーツではモンブランが好きで、お友達から「近所にワンコ可のケーキ屋さんに、芸術的でおいしいモンブランあるよ」と教えてもらったので行ってきた。
上野毛にある『Patisserie Kyohei mikami』
事前にネットで調べてみたら、名物の黒いモンブランが1,800円⁉️
いやいや焼肉ランチの値段、、
自分が1,800円のモンブランを食べる資格があるのかと一晩考えたけど、結論がでなかった。
とりあえず朝起きてワンコと散歩行ったあと、モヤモヤしながらお昼寝して、午後2時に目が覚めて、昼飯食べてなかったから、焼肉ランチ行ったつもりでモンブランを食べるという言い訳をみつけて、清水の舞台から飛び降りるつもりで行ってみた。
たしかにおいしかったんだけど、自分がどのくらい『贅沢』をしていい価値がある人間なのかについて少し考えさせられた。
女性で例えると、お店の近所に住んでるから
メジャーリーガーから馬主になったダンナさんを持つ榎本加奈子かな。
ちなみにこの記事のトプ画は渋谷にある「スイーツホテル ショコラ渋谷」というホテル。
外装がスイーツだらけでお菓子の家みたい。
内装もお菓子だらけらしい💏
スイーツ好きの女の子を誘いやすいかもね。
男の子が好きな子を誘うことに成功して、性交できることを祈りつつ、少子化対策として、こんな締めにしてみた。