![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148740495/rectangle_large_type_2_0de4583351215e82084baf3a88621c5d.jpeg?width=1200)
心・身体・魂のご褒美 ピカリのリトリート 和歌山編
夏✖️ちひろ社長の誕生日✖️株式会社ピカリ設立から半年
これは休むしかない😅
去年に引き続き、夏は南紀白浜にしました💕
浄化と再生のピカリ旅
今回も数回に分けてレポートしていきますね
早朝羽田
飛行機のチケットを予約するのはちひろ社長
必ず早朝便、それがちひろ流
4時半起床でもちょーご機嫌😊
![](https://assets.st-note.com/img/1722120169172-rMFEJ7g2ht.jpg?width=1200)
さとは朝ビールで気合いを入れる
![](https://assets.st-note.com/img/1722119663858-B8z8lYcZ1k.jpg?width=1200)
目指すは南紀白浜なのだけど、関空経由
チケット代金と便数で決めたのだけど、これが後々最良の選択であったことに気づく🤩
定刻通り7時に羽田を離陸し、西へ向かいました
関空から南紀白浜
行ったことないから行ってみたい
でも何があるかは調べない
そんないつもの感じでピカリ旅は進みます
最初に目指すは高野山
ちひろ社長もさとも行ったことなかったのです
世界遺産になってもう20年らしいことも現地に行ってから知りました
道すがら看板に目を光らせるさと
ちひろ社長は雰囲気で運転するので、よく道を間違えるのです
『あっ、こっちの方が良さそう』
と言ったのはさと
これもよくあることで、気になるところには寄ってみる
道案内された先は丹生都比売神社でした
![](https://assets.st-note.com/img/1722234448107-waaJt0Vn70.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722234448109-hAW7DgIDNc.jpg?width=1200)
五穀豊穣・厄除け・道開きにご支援くださる神様が四柱、
弘法大師様を高野山ご案内したのもこちらの神様らしい
![](https://assets.st-note.com/img/1722237896629-HRHW9Bxwpy.jpg?width=1200)
とても氣が良くて、スッキリしたので、このまま南紀白浜に行っても良いかも
いや、ちゃんと導かれておりました
![](https://assets.st-note.com/img/1722390303541-Fjbqr8dPqa.jpg?width=1200)
この暑さでもお寺さんは陰のエネルギー
さすがだ!
![](https://assets.st-note.com/img/1722390423881-nVECrSljEI.jpg?width=1200)
薬局とお寺がズラーっと並んでいて圧巻でした
さて、そろそろお昼、腹ごしらえはできるのか?!
ランチはどうなる
その後すぐ見つけた道の駅
なぜかスイーツしかない
さっき行った金剛峯寺あたりには
美味しそうなお店がたくさんあったのに、、
時間が早いという理由でスルーしてきた
のを少し後悔😓
![](https://assets.st-note.com/img/1722238057684-LhmWDAStCS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722238305218-GiwaNNFnpr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722237954228-avf1jSMNHe.jpg?width=1200)
次の道の駅は定休日😨
山の中でお店はない😨
時間は13時を過ぎるころ
そろそろ焦る😅
そこですかさず、私たちしかできない秘技❣️
すると、出てきたランチ営業中ののぼり旗💕
![](https://assets.st-note.com/img/1722236935739-sCnUmgjp0p.jpg?width=1200)
龍神村龍神にある龍神温泉
ランチ営業のラストオーダー15分前に滑り込む
![](https://assets.st-note.com/img/1722390927910-mGCRmDtSA1.jpg?width=1200)
弘法大師様お墨付きの温泉らしいです
林業の村だから、いろんなところに木彫りがありました。龍神伝説があるのかは不明😅
温泉好きの2人ですが、今日は南紀白浜へ直行
と思いきや、またまた気になる看板
![](https://assets.st-note.com/img/1722394046398-eCLBcY5SUK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722394092831-xZLdNMgXPB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722394092859-rEMYyjjV4X.jpg?width=1200)
今度こそ南紀白浜へ
南紀白浜
今回のお宿はこちら
クリスタルエグゼ南紀白浜2
![](https://assets.st-note.com/img/1722393541505-BsOrEPfCGg.jpg?width=1200)
アドベンチャーワールドは徒歩圏内
駐車場無料!
とれとれ市場までは車で数分!
キッチン設備がとても充実しているのが、ピカリポイント
お風呂も広めで、1日目は温泉に行かずここでゆっくりすることにしました
5泊6日の和歌山旅、1日目からかなりの満足度
今朝も早起きだったけど、明日も早い
夜更かしせずにぐっすり眠りました