
「自分で好きといえるジブン」には、どんな環境にいても必ず逢えるから。
『繊細ながんばり屋さんが生きづらさを手放すための55の禅語集』出版への道 〜其の五十五〜
あなたの居場所はどこと聞かれてすぐに思い浮かぶ場所はありますか?
『大地黄金』
自分が置かれている場所で精いっぱい尽くせば
そこが黄金のように輝いてくる
どんな環境・組織だろうと、そこで一生懸命がんばっていれば自分の居場所になる・・・
「いや、ちょっと正しすぎてしんどいなぁ」
正直なところ、数年前にこの言葉に出会ったぼくの本音はこうだったのですが、あなたはいかがですか?
言いたいことはわかるのですが「そうだよな!だから今いる環境でがんばろう!」と素直に受けとるのはなかなか難しいのではないでしょうか。
ただですね、社会の清濁をあわせ飲んで迎えた30代、この言葉はゆっくりとぼくのこころに染みこんできたのです。
世界は決して自分の思い通りには動いてはくれない。
でも、今いる場所から思いきって飛び出すこともなかなかできない。
だから、世界や周りの人に変わってもらえないかと期待することを、ポジティブに「あきらめて」みました。
言い方を変えると、自分にとってストレスが極小になるような場所などどうせどこにもないんだ、と割り切ったのです。
これは決して人生に絶望したり、悲観したり、放棄することではありません。
むしろ理想郷などないこの世界の中で、幸せに生きる術を追い求めるための前向きな割り切りです。
隣にある青く見える芝生の情報をいくら集めても、今いる環境のイヤなところをどんなに避けてみても、いずれにせよ行く先々にはまたそれぞれいろいろあって大差はありません。
結局のところ、求めるべきは黄金の大地ではなくて「どこにいても黄金色に輝ける大好きなジブン」。
この一点に集約されるのではないでしょうか?
実は多くの人が薄々そう気付いていつつ、淡い期待を捨てられないまま夢物語を生き続けているのではないかと思います。
もう、生きる現実を受け入れて、居場所探しの旅は終わりにしましょう。
どのような環境に置かれたとしても、自分で好きといえるジブンには、あなたの意識次第でいつでも必ず会えますから。
合掌
—-----------------------------------------
りょーすけをフォローすると・・・
✅「言葉の力」を愛する人と繋がれる
✅ 「旅暮らし」を実現するヒントが見つかる
✅ 生きづらい日々にちょっとした勇気が出る
✅ HSP気質を克服してきた当事者の生の声が聞ける
✅ 現代版に翻訳した身近な「禅・禅語」の教えを学べる
👇詳細は『サイトマップ・自己紹介』記事へ👇
💼 お仕事の相談は『サービスメニュー・ポートフォリオ』記事へ💼
—-----------------------------------------
*******************
【著書】
🥇4作連続Amazonベストセラーを獲得🥇
第1巻:繊細さんのための『つみへらし強化書』
https://note.com/lifecoachryosuke/n/n0f0e90621953
第2巻:繊細投資家さんのための『つみへらしFIRE道』
https://note.com/lifecoachryosuke/n/n2ceab2ecb24b
第3巻:繊細ミニマリストのための『つみへらし断捨離道』
https://note.com/lifecoachryosuke/n/n519490ef1e80
第4巻:繊細さんのための『つみへらし健幸道』
https://note.com/lifecoachryosuke/n/n1a3c79ea1bb9
【各種SNS】
🍵 公式LINE:ライフコーチりょーすけ
🍵 X:@coach_ryosuke
🍵 Instagram:ryosuke_lifecoach
🍵 Threads:ryosuke_lifecoach
🍵 YouTube:@ryosuke.lifecoach
***************
いいなと思ったら応援しよう!
