![スクリーンショット_2019-07-31_18](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13316672/rectangle_large_type_2_28eff75a01c81e3a43e1c088a2ddf4b5.png?width=1200)
【週刊恋愛サロン第143号1/3】「インフルエンサーの次の存在」とは
こんにちは。PuANDAです。
8月になりました。梅雨が長かったですが一気に夏になりましたね。夏は女の子も開放的になるので出会いの季節です。それ自体は今も昔も変わりませんが、やはりここ数年でソーシャルメディアやマッチングアプリの勢いが増し、「オンラインでのリア充アピール」がモテにも効いてくるようになっています。
まあ、オンラインの使い方でモテを何倍にもレバレッジできるようになっているということで、今回は直接的な恋愛話を少し離れてSNSやソーシャルメディアの話をしてみます。
0から次のインフルエンサーを育てるというコンセプトのもとで、
Next Influencer Labというサロンを運営しています。
そこではいつもいろんな議論をしていて、
今回はけんすうさんのこのエントリについて議論していました。
SNS時代のマーケティングフレームワーク「DRESS」とは?
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?