![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173472200/rectangle_large_type_2_d5632aa9791ec8cb8aa9e9bed70c5ff9.jpeg?width=1200)
50代、自分の扱い方
はじめましての人には
飛び切りのいい笑顔ができる。
待ち合わせに遅れた人にも
「大丈夫〜」とさらりと言える。
でもちょっと「イラッ」っとする日も正直、ある。
そんな時
頑張っている自分には?
自分が遅れたら?
塩対応と毒対応
人から
良い人と思ってもらいたいために
人に優しくできるなら
まずは自分に優しくしてあげよう。
自分を甘やかすことって決して悪いことじゃない。
美味しいスイーツを
ちょっとだけ贅沢に味わったり
好きなことに浸る時間を作ったり
何もしなかったり
そういう小さなことから‥‥
自分を甘やかせることができるようになると
自然と人にも優しくできる。
許せないと思っていたことも
「まっ、いいか」って思えるようになる」
周りのことや
ちょっとした言動も気にならなくなる。
自分への許しが始まると
内なる変化がゆっくりと
でも確実に始まっていく
綺麗事かも知れない
でもこの一歩が
日常に平和の花を咲かせると信じている。
〜アロハの力で豊かさを引き寄せるガイダンス〜
変容(虹)
<チャント>空にかかる虹はあなたの名前だ。
光・影・水があって虹が見えます。
自分の中にも色々な部分が存在し
外側ではなく自分の中にある多様性こそが真の宝なのです。
自分のすべてを認めることで美しい虹がかかるでしょう。
最後までお読みいただき感謝いたします。
自分を認めれば心に虹がかかります
今日のあなたは虹色ですか?♡マハロ