![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88211486/rectangle_large_type_2_79dd6441ceffce8c440c0bc9ea862c7b.jpeg?width=1200)
嘉徳の浜
ALOHA🌈
今回の奄美大島の大きな目的の一つだった
嘉徳の浜の事を書いていきます😊
テトラポットや防波堤などなく、縄文時代から変わらぬ自然の姿をしたビーチです。
去年、嘉徳の浜に行かれた方から、「ここはすごい!!」というお話を聞かせて頂いていました。あと今その自然の姿が壊される危機にあるという事も。
最初は、へー!そんなビーチがあるんだ〜。
すごいな。と思っていましたが、まさか自分が行くことになるとは思ってもみませんでした。
今年になり、嘉徳の浜に行く流れになり、よし!行こう!と決めて今回奄美大島に行かせて頂きました✈️
🚗
⛰
🚗
⛰
🚗
山道をくねくね走り、辿り着いた景色に
驚きでした。
目の前に広がる景色は、想像以上でした。
ジュラシックビーチとも言われている昔なかしいような雰囲気がありました。
口がぽかーんとなりました。
昔の地球🌏
![](https://assets.st-note.com/img/1664793935823-81wh0TJc6K.jpg?width=1200)
ハワイのカウアイ島にエネルギーが似ているそうです。
細胞の遠い記憶を呼び起こしてくれるようです。
今まで入った海の中で一番、海水が柔らかく優しくて
小さな子供みたいに無邪気な波に私も童心に還ったような
感覚になりました👧💕
![](https://assets.st-note.com/img/1664793968607-FZUzFgigIL.jpg?width=1200)
冬にはクジラが来るそうです🐳
その場の空気感がなんとも言えない感覚でした。
地球は愛だった。愛そのものだ。
大切なことを思い出した感覚です。
私もそのままでいいんだ。と自然に思えました😊
✨✨
🌏
🌏
🌏
今、この場所に防波堤が作られようとしています。
防波堤ができてしまうと、ウミガメが産卵できなくなってしまうし、生態系が変わってしまいます。
防波堤を作ることで、逆に波が大きくなり、集落に影響があるそうです。
住民の方々が毎日、防波堤が作られないようにバリケードをつくって守ってくれています。
![](https://assets.st-note.com/img/1664794011145-0TuZ4cE8Xf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664794023540-wBht77v57r.jpg?width=1200)
今回、その方たちから色々とお話を聞かせて頂きました。愛と情熱に溢れていて、嘉徳の浜を次の世代に残せるようにと活動されています。
何故、今地球が危機と言われているのに、自然を壊す事をするのだろう。どうか、どうか、この浜が守られますように。
地球、自然を守るために、私は何ができるんだろう。
小さなことからコツコツやっていこう❣️
この旅で地球、宇宙、自然と人との繋がりや
これからの在り方を考る機会を頂きました。
ロミロミのお話もできたり刺激を沢山受け
今もじんわり心に響いています。