![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120171288/rectangle_large_type_2_6d2038ef80b35c0f10ead73998c49cf3.png?width=1200)
南米に必要なワクチンの費用〜ダイアモックスは安い?
こんにちは。
大学生バックパッカー3人組のぱなです。
今日は、トラベルクリニックで実際に打ってきたワクチン・予防接種の費用について話したいと思います。
結論: ワクチンってやっぱ高い
大学生バックパッカーに
とっては、やっぱり高いんですよね。
だからほんと日本脳炎とか20歳までに打てば無料で打てるのでそうゆう機会を逃さないべき!
ではこれから「どのワクチンがいくらしたか」
について話します。
まず私が打ったワクチンはこの3つの費用
A型肝炎 ¥8,000
腸チフス ¥11,800
日本脳炎 ¥6,500
友達は破傷風が打ち終わってなかったらしいので破傷風も打っていました。
破傷風
そして「ダイアモックス」は一錠 ¥100
私たちはとりあえず10錠GET💊
1日一錠で2、3日の効果があるそうなので
そう考えれば安い
そして初診料で ¥2,000
消費税込みで合計 ¥32,230
痛い出費だがこれで自分の身を守れるなら安い。
ちなみに、腸チフスが1番高いがこれは一回のみの接種でいいもの。
あとの2つは2回目の接種が必要なので
それも含めると
南米に必要なワクチンの予算として
約¥45,000ほど必要
だと考えとけばいいだろう。
そして打ち終わって「イエローカード」
をゲットして無事本日のミッションはクリア
また1ヶ月後に2回目を打ってきます!
以下が本日の領収書
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120172005/picture_pc_9ac99d519102f573d7a58af695730295.png?width=1200)
ではまた次回〜
以上ぱなからでした!