
【文学フリマ東京39】『追い風日記』試し聞き④(全10回)
野中莉奈
00:00 | 00:00
文学フリマ東京39に出店する作品『追い風日記』の一部を紹介します。
「試し読み」でなはく、「試し聞き」という形にしました。
『追い風日記』に収録しているのは、2022年8月~2023年12月のわたしの日記です。
毎日1投稿していきます!(全10回)
今回は、第4回目の投稿。
2日分を読みました。
大好きなブックカフェで、一冊の本に出会ってしまった日のことです。
***************************************************
7月15日
宵イ茶屋文庫はわたしの心のよりどころになっているなあ。和風サンドイッチは、想像の2.5倍の大きさ。バゲットは硬め。カラフルな具材たちはこぼれ落ちそう。ペーパーに包んで、ぎゅっとつぶして、大きく口を開けてガブリ。シャキシャキ、ポリポリ、しっとり、こっくり、キュンと酸っぱい、まったり甘じょっぱい。どどどどどーっとおいしさが押し寄せてくる。
くどうれいんさんの『桃を煮るひと』。この1冊をひたすら読んだ。くーーーー、くどうさんの見ている景色、かわいすぎるなあ。そのシーンが自然と思い浮かぶんだよ。すごいなあ。わたしも!! と思った夜だった。いい夜だった。
7月19日
くどうれいんさんの『桃を煮るひと』を蔦屋書店で購入。
昨日、蔦屋書店で本を見つけたときは、最近お金使いすぎかなと思って諦めたけど、家に帰ってからもずっと「あーほしいほしい読みたい」と頭から離れなかったし、手に入れて夜寝る前にベッドに寄りかかりながら読むことを想像したら最高だったから、仕事帰りに再び蔦屋書店へ直行。どの棚のどこにあるか把握済みなので、前のめりになりながら一直線にずんずん向かった!
さっそく、寝る前にちょこっと読んだ。パラパラめくって何となく開いたところを読むのが楽しい。ベッドの背の小さい物置きスペースに立てかけた。
桃~ピンク~ かわいい。
「試し読み」でなはく、「試し聞き」という形にしました。
『追い風日記』に収録しているのは、2022年8月~2023年12月のわたしの日記です。
毎日1投稿していきます!(全10回)
今回は、第4回目の投稿。
2日分を読みました。
大好きなブックカフェで、一冊の本に出会ってしまった日のことです。
***************************************************
7月15日
宵イ茶屋文庫はわたしの心のよりどころになっているなあ。和風サンドイッチは、想像の2.5倍の大きさ。バゲットは硬め。カラフルな具材たちはこぼれ落ちそう。ペーパーに包んで、ぎゅっとつぶして、大きく口を開けてガブリ。シャキシャキ、ポリポリ、しっとり、こっくり、キュンと酸っぱい、まったり甘じょっぱい。どどどどどーっとおいしさが押し寄せてくる。
くどうれいんさんの『桃を煮るひと』。この1冊をひたすら読んだ。くーーーー、くどうさんの見ている景色、かわいすぎるなあ。そのシーンが自然と思い浮かぶんだよ。すごいなあ。わたしも!! と思った夜だった。いい夜だった。
7月19日
くどうれいんさんの『桃を煮るひと』を蔦屋書店で購入。
昨日、蔦屋書店で本を見つけたときは、最近お金使いすぎかなと思って諦めたけど、家に帰ってからもずっと「あーほしいほしい読みたい」と頭から離れなかったし、手に入れて夜寝る前にベッドに寄りかかりながら読むことを想像したら最高だったから、仕事帰りに再び蔦屋書店へ直行。どの棚のどこにあるか把握済みなので、前のめりになりながら一直線にずんずん向かった!
さっそく、寝る前にちょこっと読んだ。パラパラめくって何となく開いたところを読むのが楽しい。ベッドの背の小さい物置きスペースに立てかけた。
桃~ピンク~ かわいい。