セミファイナリスト紹介 Vol.4 塩﨑基央さん
2024特級セミファイナリストの皆さまの魅力を存分にお伝えするべく、インタビュー記事を順次公開しております。
本日は4人目、オーケストラ主宰、SNSなど幅広い音楽活動に取り組まれている塩﨑基央さんです。
◆セミファイナル演奏曲目
★注目のプログラム:ベートーヴェン/ピアノソナタ第7番 ニ長調 Op.10-3
ファイナルでの協奏曲を含め、今回の特級における塩﨑さんのプログラムの要となるのがベートーヴェンです。
「今の世の中じゃいけない、新しいことを切り開いた先にきっと何かいいことが待っているというベートーヴェンの信念、情熱にシンパシーを感じます。」
ピアノソナタ第7番について、「難聴に苦しみ始めていたベートーヴェンの幸福、夢、希望、厳しい現実すべてが詰まった4楽章の物語」と語ってくださいました。
「コンクールというイベントのリアルを体感してほしい」「参加者の視点からコンクールを伝えたい」という思いで特級に参加したという塩﨑さんの熱いメッセージをぜひ動画でご覧ください。
インタビュー全編はこちらから👇
◆二次予選の演奏
◆三次予選の演奏
﹌﹌﹌﹌﹌﹌﹌﹌﹌﹌﹌﹌﹌﹌﹌﹌
◆プロフィール
塩﨑 基央(しおざき もとちか)
東京音楽大学ピアノ演奏家コース特別特待奨学生4年在学中。明治安田クオリティオブライフ文化財団奨学生。
ショパン国際ピアノコンクールinASIA全国・アジア大会金賞およびソリスト賞。イモラ国際ピアノアワード(イタリア)第2位。世界最大規模のClassicPiano国際コンクール (UAE・ドバイ) 世界ベスト18入選 (日本人最年少・最高成績獲得)。TV・ラジオ・書籍など各種メディア出演多数。SNS総フォロワー数13万人超え。
世界的ヴァイオリニスト前田妃奈と共にZ新世代オーケストラ"ネコフィル"-Next CosMo Philharmonic-を結成。2024年5月に「ネコフィル音楽祭」を企画・主催し2日間連続開催。両日満席となり、学生の完全主催演奏会では全国最大級の規模を達成。クラウドファンディングを実施し、公開からわずか5日半にて100%達成。現在220%を突破し、300%に向け挑戦継続中。
◆READY FORクラウドファンディング
ピティナでは、未来を担うピアニストを応援し、音楽の輪を広げる「特級クラウドファンディング」を行っております。
現在第一目標の180万円を達成し、380万円を第二目標に掲げて挑戦を続けております。
プロジェクト期間:8月23日(金)23時まで
第二目標達成までにいただいたご支援に関しては、「聴く」機会を全国へ・「弾く」機会をピアニストへ届けるべく、全国で開催される入賞者記念コンサートや学校クラスコンサート、海外でのマスタークラスへの派遣といった「ピアニストの音楽交流活動」のために大切に活用させていただきます。
引き続き温かいご支援、ご声援をいただけますと幸いです。
ご支援はこちらから👇
◆オンライン聴衆賞
演奏はもちろんのこと、インタビューや奏者それぞれの特級挑戦までのストーリーを踏まえて、応援したい奏者に1日1票ご投票いただけます。 最終日の特級ファイナルまでの投票総数が多い順に、クラウドファンディングの支援金から褒賞金を授与します。
ぜひ投票をお願いいたします!
投票期間:8/21 ファイナル演奏終了30分まで
1日に1回のみ、期間中は何度でも投票いただけます。
◆セミファイナル詳細
2024年8月18日(日)
【午前の部】10:30開演
【午後の部】14:55開演
会場:第一生命ホール
7名の熱演をぜひ生でお聴きください!
チケットはこちらからご購入いただけます👇