見出し画像

セミファイナリスト紹介 Vol.5 金﨑瑞希さん

8月18日(日)に行われる2024特級セミファイナルまであと9日となりました。
ピティナnoteでは7名のセミファイナリストの皆さんをお一人ずつご紹介しております。
本日は、金﨑瑞希さんのご紹介です。終始柔らかな笑顔でひとつひとつの質問に丁寧に答えてくださいました。

◆セミファイナル演奏曲目

小品を並べて組み立てたという一次予選、二次予選のプログラムとは対照的に、セミファイナルでは大曲2曲を選択した金﨑さん。
2曲の共通点、つながりについてお話して下さっています。

★注目のプログラム:ベートーヴェン/ピアノソナタ 第32番 ハ短調 Op.111
「エネルギッシュな若さを思わせる1楽章、それまでの人生を振り返るような美しい旋律とハーモニーが印象的な2楽章の対比が魅力的な曲です。」
★ブラームス/ピアノソナタ 第2番 嬰ヘ長調 Op.2
「自分の感情、激しい思いをぶつけるような1楽章から、さまざまな感情の移り変わりがみられ、最後は思いを振り返るような部分があると感じます。」

インドア派だという金﨑さん。意外にもラップバトルの動画を見るのが趣味のひとつだとか。他にも練習の気分転換には漫画やアニメなどを楽しんでいるそうです。

インタビュー全編はこちらから👇

◆二次予選の演奏

◆三次予選の演奏

﹌﹌﹌﹌﹌﹌﹌﹌﹌﹌﹌﹌﹌﹌﹌﹌

◆プロフィール
金﨑 瑞希(かねざき みずき)
4歳よりピアノを始める。福岡県立東筑高等学校普通科を経て、東京音楽大学器楽専攻(ピアノ演奏家コース)に給費奨学生として入学。現在4年在籍中。
ピティナ・ピアノコンペティション全国大会において、F級ベスト賞。プレ特級入選。第27回フッペル鳥栖ピアノコンクールフッペル部門第3位。第73・74回全日本学生音楽コンクール高校生部門全国大会入選。2021年度より毎年「東京音楽大学ピアノ演奏会〜ピアノ演奏家コース成績優秀者による〜」に出演。
これまでに、鈴木浩美、池川礼子、赤松林太郎、永野栄子、仲田みずほの各氏に師事。現在、石井克典、高田匡隆の各氏に師事。


◆READY FORクラウドファンディング
ピティナでは、未来を担うピアニストを応援し、音楽の輪を広げる「特級クラウドファンディング」を行っております。
現在第一目標の180万円を達成し、380万円を第二目標に掲げて挑戦を続けております。

プロジェクト期間:8月23日(金)23時まで

第二目標達成までにいただいたご支援に関しては、「聴く」機会を全国へ・「弾く」機会をピアニストへ届けるべく、全国で開催される入賞者記念コンサートや学校クラスコンサート、海外でのマスタークラスへの派遣といった「ピアニストの音楽交流活動」のために大切に活用させていただきます。

引き続き温かいご支援、ご声援をいただけますと幸いです。

ご支援はこちらから👇

◆オンライン聴衆賞
演奏はもちろんのこと、インタビューや奏者それぞれの特級挑戦までのストーリーを踏まえて、応援したい奏者に1日1票ご投票いただけます。 最終日の特級ファイナルまでの投票総数が多い順に、クラウドファンディングの支援金から褒賞金を授与します。

ぜひ投票をお願いいたします!

投票期間:8/21 ファイナル演奏終了30分まで
1日に1回のみ、期間中は何度でも投票いただけます。

◆セミファイナル詳細
2024年8月18日(日)
【午前の部】10:30開演
【午後の部】14:55開演
会場:第一生命ホール

7名の熱演をぜひ生でお聴きください!
チケットはこちらからご購入いただけます👇


いいなと思ったら応援しよう!