![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82768291/rectangle_large_type_2_e748a08fb744642d4ab4c3f689e30191.png?width=1200)
2021年度特級入賞者のジョイントコンサート開催!
特級で入賞したピアニストたちには入賞後様々な形で演奏機会を提供し、演奏家としての道をサポートしていきます。
![2021年銅賞の今泉響平さん(右)と、入選の五条玲緒さん(左)](https://assets.st-note.com/img/1657957854032-Mw2Uhn3yPJ.png?width=1200)
7月12日(火)、カワイ表参道サロン「パウゼ」にて、2021年度特級入賞者記念コンサートに出演されました。このコンサートは毎年7月、前年度の入賞者が成長した姿を披露し、次の特級挑戦者たちに襷を繋ぐ褒賞コンサートです。
グランプリの野村友里愛さんが残念ながら急病で出演キャンセルとなる中、お二人が機転を利かせて演目を追加・アレンジし、豪華なジョイントリサイタルになりました。
♪レポートはこちら
![2021年銅賞の今泉響平さんの演奏写真](https://assets.st-note.com/img/1657957525737-hDRlI8nkT5.png?width=1200)
![入選の五条玲緒さんの演奏写真](https://assets.st-note.com/img/1657957544090-IxVGE4CXzM.png?width=1200)
こうした派遣公演の機会に、昨年のクラウドファンディングでいただいた皆様からのご寄付を活用させていただいております。これまでに全国各地15公演への奏者派遣・開催費用に活用させていただき、入賞者たちに演奏機会を提供することができました。
昨年は特に、各地のピティナ支部が地域のコンクール入賞者のために開催している入賞者記念コンサートへ、特級入賞者4名をゲスト派遣し、地域の子どもたちと交流の時間を作ることができました。地域の子どもたちにとって、特級のお兄さんお姉さんは目標・憧れの存在です。先輩からの演奏のエールが、翌年度のコンクール挑戦のモチベーションになる子どもたちも多くいます。
![2021グランプリ・野村友里愛さんと高知の子どもたちの写真](https://assets.st-note.com/img/1657957616703-M7OrkTBuxH.png?width=1200)
![福井で子どもたちから花束をもらう2021年銀賞・聴衆賞の進藤実優さんの写真](https://assets.st-note.com/img/1657957653884-anbrFzo4fj.png?width=1200)
♪2021年度活動報告書はこちら
※クラウドファンディングのご報告は6・7ページに掲載
皆様からのご支援が、彼らの活躍するステージの広がりに繋がっていきます。
2022年クラウドファンディングは、公開から10日目にして早くも折り返しが迫ってきました。
たくさんの応援を、本当にありがとうございます。
二次予選開幕までにさらに多くの人にご注目いただき、当日のライブ配信をたくさんの視聴者にご覧いただけますよう、ぜひご家族・ご友人・お知り合いに情報をご共有ください。
そして、皆様のご支援で実現する「サポーター賞」の投票に、ぜひご参加ください!
引き続きご声援を、どうぞよろしくお願いいたします。
♪ご支援はこちら
![クラウドファンディング挑戦中](https://assets.st-note.com/img/1657957714980-UbBC4aiCNZ.png?width=1200)
*****
♪審査スケジュール
7月26日(火)・27日(水):二次予選@東大和ハミングホール
7月29日(金):三次予選@東大和ハミングホール
8月14日(日):セミファイナル@第一生命ホール
8月17日(水):ファイナル@サントリーホール