見出し画像

NFT .meme-coin .Blumについて考察してみた。 その1

兎に角、何でも手を出す性格なので。🤣🤣🤣

広く浅くですが、調べるのが好きです!

その昔あった2ちゃんねるのアスキーアートの
モナーのmeme モナコインも持ってますし、

アスキーアート モナー


モナコイン

NFTも少し齧ってまして…
初の暗号資産のウォレットはメタマスクを作って、ETHをちょびっと入れてます。
でも、マジETH高いし、mint(ブロックチェーン化して鋳造)代もバカにならないので放置してました。

ところが、Raribleの存在を昨年知りまして、

Raribleには、レイジーミントというのがある。

レイジーミントでは、ERC-721とERC-1155 NFTを無料で作成できます(ガス料金はゼロです)。
レイジーミントしたNFTは、作成者ではなく、購入者がガス料金を支払うため、購入者が購入した場合にのみ正式に鋳造されます。
アイテムがまだ正式に鋳造されていなくても、あなたのNFTはRaribleのマーケットプレイスにリストされます。

ガス代が無料?やるしかないっしょ!
という事で
メタマスクを接続し、AI生成した画像をミントしました。

※もちろん、商用利用可で著作権侵害しないもの

それがアイコンの

xxPTMxx所有

※ERC-1155で作成すると、1 of 1になります。

さて、これをmeme coinにする事はできるのか?調べてみたら、簡単にできるのがpump.fun

pump.funは、Solana(ソラナ)ブロックチェーン上で動作するミームコイン生成プラットフォームである。

pump.funは、技術的な専門知識がなくても、手軽にミームコインを作成し、取引を開始できる。

PUMPトークンは、エコシステム内でネイティブトークンとして機能する。

これに気づいたのは、TRUMPミームのおかげかな?

TRUMP meme

これを売り出し日にBitgetのmemeXでSolanaを
swapして取得しました。(取得価格は12$ほど)
夜には、TRUMP/USDTが取引所で22$から売り出されました。

そして、あれよあれよという間に81$くらいまで上がりましたが…まだ、上がると売り損ねた。

で、翌日に似たような図柄のElon meme、
翌々日にはMELANIAが。
TRUMPとMELANIAはTRUMPの資産管理会社が正式にリリースしてますが⁈

🔗@elon_sol_coin
MELANIA

イーロンは

pump fun

これがついていて…紛い物でした。笑
しかも今では、のアカウントも凍結されてた!
でも、まだBitgetのマーケットにはありますww

x


Bitget Wallet


結局、TRUMPとELONを買って、どちらも既に売却して、収支はトントンでした!笑

今日は節分ということで、分けて書きます。
なんちゃって

その2に続く⬇️

いいなと思ったら応援しよう!