膝蓋下脂肪体
今日は膝痛情報の中でも「膝蓋下脂肪体」についてお伝えしていきます。
膝蓋下脂肪体は膝関節の隙間を埋めている特別な脂肪組織のことで
プニプニしたような感触の変わった組織です。
膝が曲がると後方に入り、膝が伸びると前方に出てくる不思議な特徴を持っています。
よく動くので膝が曲がる時と伸びる時に
くねくねぐにゃぐにゃと形を変えられるようにしなくてはいけません。
粘土のようなもので柔軟性がこの脂肪組織のキーです。
変形性膝関節症をはじめ、膝痛を起こしてしまう時には大抵、この膝蓋下脂肪体がカチカチになっているので膝を曲げる時にも後方へ移動できないだけではなく、膝を伸ばす時にも前方へ移動することができません。
さらにカチカチな膝蓋下脂肪体を放置していると、
「線維化」といって解剖学的にも更に硬くなってしまいます。
階段を降りる時や立ち上がる時の膝の痛みは
ほとんどが膝蓋下脂肪体由来の痛みとも言われています。
なので、膝蓋下脂肪体を緩めておくことは
膝痛を考える上で非常に大切になります。
膝蓋下脂肪体の痛みは膝痛の中で1番痛いと言われています。
なぜなら、脳に痛みを伝えるセンサーが最も多いからです。
手術ではこの膝蓋下脂肪体を貫通して関節内に入りますので、
数日間は相当痛みます(こればっかりは仕方ありません)。
柔らかくしたいという思いが強すぎて
あんまり激しく揉みすぎると逆に炎症を起こしてしまうこともあります。
稀ですが、「脂肪体炎」と言われるものです。
痛みがなければ、いくらマッサージをしていただいても構いません。
ポイントとしては
膝を伸ばした状態でマッサージすることです。
曲がった状態では膝蓋下脂肪体は奥に入ってしまいますのでマッサージすることができません。
必ず、伸ばした状態で柔らかくして下さい。
また、膝のお皿周りも緩めてあげて下さい。
お皿周りの脂肪体は見落とされやすいところなので硬くなりやすいです。
ガツガツやらなくてもいいので
お皿の周りもグリグリと気持ちが良い程度にマッサージをしてあげて下さい。
毎日note更新中!
エンタメで上を向いて行こう♪
西野亮廣エンタメ研究所はこちらhttps://salon.jp/nishino
映画えんとつ町のプペルhttps://youtu.be/askt1NhP6v4
いいなと思ったら応援しよう!
サポート、noteの記事購入して頂い金額の一部はえんとつ町のプペルの購入、その他クラウドファンディングの支援をさせて頂きます