第57回理学療法士国家試験午前8ー術後運動療法ー
第57回理学療法士国家試験を1問ずつ解説。
私がどういう手順で問題を解いているかを解説しています。実戦で役立てると思います。
音声を聴きながらがおすすめです。
〈Spotify〉
それでは参りましょう!
勝因
仕事柄、整形外科には疎いです。
その中でも「これは違うだろう」と思う問題をとにかく削りました。
兼ねてから提唱している間違いを先に探す戦略です。
今回はそれが見事にはまり、正解を導き出せました。
予想される間違いパターン
これに関しては予想が難しいです。なので予想される間違いパターンはわからないということにしておきます。
この手の問題は①安全性②積極性のバランスで選んでいくと良いかと思います。
わからなければ感覚的にこのバランスが悪い選択肢は削り、最もバランスが良さそうな選択肢を選ぶと良いと思います。
前回記事
※第57回理学療法士国家試験、第57回作業療法士国家試験の問題および正答について(厚生労働省)を加工して作成
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/topics/tp220421-08_09.html
いいなと思ったら応援しよう!
最後までご覧いただきありがとうございます。未来の理学療法士、理学療法士の未来のため発信を続けて参ります。今後もよろしくお願いします!