![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116320901/rectangle_large_type_2_3e66b73ba5ffee5091ec66d9821623ec.jpeg?width=1200)
【介護保険】第58回理学療法士国家試験:午前46ー50【電動車椅子】
第58回理学療法士国家試験を5問ずつ解説。
私がどういう手順で問題を解いているかを解説しています。実戦で役立てると思います。
同じ内容を動画でもご視聴いただけます。
〈YouTube〉
記事は音声を聴きながら読むのがおすすめです。
〈Spotify〉
学習しやすいメディアをお使いください。
午前46【CBRマトリクス】
![](https://assets.st-note.com/img/1693773719765-z6lQvYNW9v.png?width=1200)
・まずCBRマトリクスがわかりません
・完全にギャンブルでした
5を選択して不正解
4が正解でした
<反省会>
Community-Based Rehabilitation (地域に根ざしたリハビリテーション)の頭文字
5つの主要領域
1.保健・・・医療、健康
2.教育・・・学校教育、生涯学習
3.生計・・・雇用、スキル開発
4.社会・・・レクリエーション、スポーツ、司法
5.エンパワメント・・・コミュニティ、政治参加
午前47【電動車椅子】
![](https://assets.st-note.com/img/1693773868319-OF6qZiNfBI.png?width=1200)
1.顎で操縦するやつもある
2.?
3.そんなことはない
4.バックもできる
5.これはあったと思う
5を選択して正解でした。
午前48【介護保険】
![](https://assets.st-note.com/img/1693773938945-c6UmvTmUW0.png?width=1200)
💡汚染するものはレンタルできない
・1と4は汚れやすいのでレンタル×
・短下肢装具は医療保険
・5は?
2を選択して正解でした。
午前49【医療安全】
![](https://assets.st-note.com/img/1693774013709-05M8tUMGP0.png?width=1200)
1.元は産業
2.呼ばれていない
3.3段階だと思う
4.これはよく聞く。なので軽微な事故でも必ず報告を。
5.8:2の法則だと思う
4を選択して正解でした。
午前50【SOAP】
![](https://assets.st-note.com/img/1693774095372-QVZc5vIVIL.png?width=1200)
・1と2は説明が逆
・3と4は説明が逆
5を選択して正解でした。
※第58回理学療法士国家試験、第58回作業療法士国家試験の問題および正答について(厚生労働省)を加工して作成
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/topics/tp230524-08_09.html
第58回理学療法士国家試験を解いてみた
いいなと思ったら応援しよう!
![理学療法士🫁沖平](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64172225/profile_83f387e8f0dbe81373c049a6b597cc67.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)