見出し画像

論文の読み方と臨床への生かし方の常識〜論文「よめない」から「よめる」に変わる60分

英文よめない / ランダム化比較試験わからない / そんな臨床家へ送る、臨床への生かし方の常識を伝達する「オンラインセミナー」開催します!!

EBP入門パート
英文ランダム化比較試験の読み方と臨床への活かし方「初参加の方も大歓迎です!


セミナー内容


★ 変形性膝関節症におけるキネシオテープの効果について
★ ランダム化比較試験の構造とそれぞれの段落の理解
★ 英語が分からなくても英論文が読めるようになるためのポイント
★ 英文を翻訳する際の注意点
★ 読む時間を短くできる読み方の順番
★ 研究中に出てくる図の理解の仕方
★ 研究結果の解釈の仕方、臨床における意思決定


英語がわからなくても論文を読めるポイント・読む時間を短くできる読み方と順番など、実際の論文をみながらお伝え。

受講後から「ひとりで使い倒す」新しい形のセミナーとなっております!!

講師紹介

スクリーンショット 2021-10-03 12.16.48

宮本 もとき

・15歳で留学。
・クイーンズランド大学に進学。
・世界レベルの理学療法教育を受け優等学位を取得。
・オーストラリアでの理学療法ライセンス取得。


卒後は、オーストラリアで理学療法の開業院に就職し、アマチュア、セミプロサッカー選手、ボクシングウェルター級チャンピオン、手術前後の自費リハ、慢性疼痛患者、様々な患者への診療を経験しながら、院内での新人セラピストの育成プログラムにも携わる。

過去には株式会社メドレー、株式会社バックテックの論文の翻訳、記事を執筆。


取得資格

・クイーンズランド大学優等学位(理学療法学科)
・The Australian Health Practitioner Registration Agency認定Physiotherapist
・Australian Physiotherapy Association メンバー


日程と方法

論文の読み方セミナーランダム化比較試験の読み方と臨床への活かし方-3

日時
11月7日(日)20:00〜21:00(質疑応答入れて1時間)

費用
3000円
( PHYSIO ONE会員の方・FreePTsalon生は無料!)

場所
オンライン( zoom使用 )
お申し込み後、参加のURLをお伝え致します。


申し込み方法


下記の申し込みリンクから、お申し込みください!!


PHYSIOone会員になり無料で受講するには?

URLをクリックし、一番下に会員登録ページが出てきます。


いいなと思ったら応援しよう!

嘉本 梨花【理学療法士】
価格以上の価値があると思っていただけた場合 サポートしていただけると嬉しいです。(*´-`)