【病院+αの働き方や独立したい人必見!】自己肯定感・自己効力感・内省力 について学ぶ。
おはようございます!
ばっくえいく・ふりいばっく代表の竹岡広二(こうじぃ)です。
今回は、自己肯定感と自己効力感、内省力について書いていこうと思います。
書こうと思ったきっかけは、ある知人が今後独立して事業をするために色々相談に乗っていた時のことが始まりです。
知人の相談に乗っているうちに、知人のある事?傾向に気づきました。
原因は不明ですが、ある事柄に対して二の足を踏んでしまいアクションに移せない。
または行動にブレーキがかかってしまう事がありました。
皆さんにも似たような事で、身に覚えはありませんか??
これって、もし自分で事業をやる場合は後に大きなハンデになると自分は思います。
なぜなら、事業とはビジネスという船の舵を自分自身で取り、その都度選択して決める・行動に移すことが必須であり、その連続だからです。
その知人も一度くらいの事なら、気にせずにいましたが、他の要件でのことも合わせて、同じ傾向が見られたため、これはマインドセットから変えないとこのままなのでは??と思いました。
マインドセット
経験や教育、生まれ持った性質などから形成される思考様式。
信念や心構え、価値観や判断基準
成長マインドセットより引用
▼▼ 書籍はこちらから ▼▼
このマインドセットを変えることで、知人の気づいていない問題点を解決でき、今後の事業を行う際に苦労せずに済むのではないか??・・・という経緯です。
そのマインドセットに変化を起こすための構成要素として、自己肯定感・自己効力感・内省力が成長のキーになるのではないかと思います。
今回の記事は、病院勤務の人にも良いですが、これから病院勤務以外の+αの働き方や独立したい人などは是非おススメとなっていますので、ご一読下さいませ!!
自己肯定感とは何か??
ここから先は
Physio365〜365日理学療法学べるマガジン〜
365毎日お届けするマガジン!現在1000コンテンツ読み放題、毎日日替わりの現役理学療法士による最新情報をお届け!コラム・動画・ライブ配信…
価格以上の価値があると思っていただけた場合 サポートしていただけると嬉しいです。(*´-`)