![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11722914/rectangle_large_type_2_87a98cdfdeff03399e62f7555befc022.jpeg?width=1200)
タオルギャザーの効果とは?
おはようございます!金曜日ライターの嘉本です。
過ごしやすい日が続き、気持ちの良い毎日を送っています♡
みなさんはいかがお過ごしですか^^?
今日のテーマは「 タオルギャザー」について です。
よくこんな光景をみかけませんか ??
自主練習としてタオルギャザーをやっている方。
デイサービスでもタオルギャザーをやっている光景をよくお見かけします^^
目的としては、
足趾のエクササイズをすることで、転倒予防や関節可動域制限の予防が挙げられると思うのですが・・・
これって実際の現場でやっている光景を見ていると、いろんな指の使い方をする方がいらっしゃいますよね。
それでも効果は確認されているのかな・・??
研究報告はどんなものがあるのかな・・?
と疑問に思ったので調べてみました。
ここから先は
1,393字
/
4画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54856701/profile_4667d5d63c1c21ed4208203624f47f93.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
・365日理学療法に関する情報をお届け!
・過去コンテンツ!1000コンテンツ以上読み放題!
・コラム・動画・ライブ配信であなたの「知りたい」をお届け!
Physio365〜365日理学療法学べるマガジン〜
¥980 / 月
初月無料
365毎日お届けするマガジン!現在1000コンテンツ読み放題、毎日日替わりの現役理学療法士による最新情報をお届け!コラム・動画・ライブ配信…
価格以上の価値があると思っていただけた場合 サポートしていただけると嬉しいです。(*´-`)