
限定解除#03#04*坂道S字クランク縦列方向変換!
2024.7.28
3,4時限目
頂上"付近"と"勾配の急な"下り坂
1コマ目はベテラン指導員さん。
この指導員さん、最初の説明長いよー。笑
いきなり、坂道における徐行場所の確認。
紙とペンで、書きながら説明してくれる。二輪だとこんなことないからちょっと新鮮。笑
答えは坂の頂上付近と勾配の急な下り坂。
"頂上付近"は答えられた。
「ひっかからなかったね。頂上!って言う人がいるからさ。」
"勾配の急な"は出てこなかった。
「下り坂は、全部じゃない。勾配の急なっていうのがつくのね。ゆるやかな下り坂だったら徐行する必要ないから。」
学科ないからそのへんはもう自信も記憶もないのよー。
今日も課題を練習します
坂道発進
エンスト×2?笑
この間、坂道発進は1回もミスってなかったから焦ったわ。なんなら暑さと相まって滝汗出た。笑
アクセルを足すことに意識もっていくと、サイドブレーキ外さずに無意識にクラッチあげちゃって落ちるから、アクセル足さなくていいかも。
右左折の待ちは横断歩道や交差点にかからない位置で。検定の時に注意しないとね。
「歩行者保護違反は普通車だと9,000円。準中型になると12,000円だからね。」
へー。まぁまぁ取られるのね。私、歩行者保護は普段からめっちゃ意識してますよ。
S字クランク
通れてはいたけど、わからん。
一番はギアチェンジ下手くそ。
思ってるギアに入れられない。笑
あまりにもミスるから最後に練習させてもらえた。これでちょっとできるようになったからよかったけど、下手くそだわ。
ナナメに入れないこと。真横に倒してから、入れる。
あとはエンジンかけるとき。ガソリン車じゃないから、キーを1段ずつ回して、3秒くらい待ってからエンジンかける。
一気に回しても夏はエンジンかかるけど、冬はかからないらしい。
なーんかいろいろとうまくいかず、汗だくで終了。
ノーエンストの目標、早くも破れる。笑
縦列駐車と方向変換
2コマ目はまた別のベテラン指導員さん。
スタートでいきなりエンスト。ブレーキ踏みながらクラッチ上げるのをまたやった。
この時間は縦列駐車と方向変換。
免許所持者だし教習時間も8時間しかないから当たり前なのかもしれないけど、進むのが早い。
まだ2回目(4コマ目)よ?MT車の操作も、トラックの運転も。
縦列駐車は日常生活で久しくやっていなかったので、ちょっと慎重に。
左合図、前に出して止めたら合図消す、後方確認、バックギア、後輪が入り口と揃ったらハンドル左全切り、右後輪が奥の角と揃ったらタイヤ真っ直ぐ、右後輪が入るころにハンドル右全切り、入ったらブレーキで止めてサイドブレーキ、ニュートラル
確認、右合図、ハンドル右全切りで出す
バックのときは外輪差に注意。
準中型は普通車よりハンドルが1回多く回る。中型はさらにもう1回多く回る。その分、外輪差も大きくなる。
方向変換はまぁ、車庫入れと同じ。
ふだんから普通車でやってるのと同じだから操作面で特に困ることはなく。
「駐車場入るのと一緒ね。」
「その辺のセンスはあるから大丈夫だと思うよ。」
って感じで簡単に終わる。
今日も雑談、するよー。
「仕事でトラック乗るの?」
🐤乗らないです。マニュアル車乗りたかっただけです。
「普段から運転はしてる?今は何乗ってるの?」
🐤運転してます。AT車に乗ってます。
「じゃあ車買わないとね。」
「二輪は乗ってるの?」
🐤乗ってます。クローズドコースだけですけど。
「大型とるの?」
🐤取ります、秋になったら行こうかなって。今は暑いので。昨日も乗ってたんですけど、暑くてこれで教習はちょっと……。
「今はやめた方がいいよ。二輪はダメだよ。」
🐤ですよね。笑
真夏の教習、車はクーラーがあるから平気だけど、バイクはしんどい。
車でクーラーあったって汗だくでやってるのに、この暑さじゃバイクは下手したら熱中症で倒れるわ。
教習は必死になるし、時間いっぱいやり切らないと、途中で止まるとかできないし。
やっぱり暑い時期は車の教習がいいね。
まとめのアドバイスは一つだけ。
スピードの細かな調節はブレーキではなくクラッチでやるように。
半クラで加速してるのにブレーキで速度落とそうとしてて、速度上げるのと落とすの、相反する二つの操作を同時にしてるからそれは違うよって話。
「もっと上手になりますよ。」って言ってもらえた。嬉しい。
最後に割引の紹介カードくれた。
「大型、隣の系列校で取るのかな?隣の方が広いから。家からも近いみたいだしね。同じ系列だから、使えるので使ってください。」って。
いい人やん。笑
思ってるより教習がサクサク進む〜。
延長覚悟だったんだけど、もしかしてストレートでいけちゃう??