見出し画像

ZOOMセミナーで月1000万円を稼ぐまでの軌跡~絶望編~

こんにちは、
ZOOMセミナー専門プロデューサーのたすくです。

初回のセミナーが終わってから3日。

パートナーさんにはこの3日間で
個別面談でクロージングしまくってもらいました。

その結果は・・・

48万円の講座を買ってくれたのは、
7人中なんと0人。

「申し訳ありません!」
そう言ってもらいましたが、むしろパートナーさんを
謝らせてしまったと
こちらが申し訳ない気持ちになりました。

私が書いたセミナー台本が悪かったのか、
講師の喋り方が悪かったのか、
はたまた客層が悪かったのか。

結果は結果として受け止め、
原因を分析することにしました。

すると見えてきたのは・・・


■集客した先が悪すぎた

結論から言うと、
集客したお客さんの質が悪すぎた、
というのが大きな原因でした。

今回は知り合いの
リストホルダーさんのメルマガに
号外広告としてセミナーの告知文を
流して頂きました。

メルマガの客層としては、
以前何か情報商材を購入したことがある層。

情報商材は20万円以上の
高額で販売されていることが多いので
それくらいの金額を払い慣れている人が多いメルマガです。

なので、
48万円の講座をセールスしても
そんなにビビらずにいてくれると思ったのですが・・・

対応してくれたパートナーさん曰く、
個別面談で話していると

「情報商材買い過ぎてクレカの枠パンパンです」

「今カード止まっていて大きな支払いができません」

「返済があと200万円残っています」

みたいな人ばかりだったようです。


情報商材やコンサルなどに
お金を払い過ぎて、
生活できるギリギリのお金しか持っていない、
というお客さんしかいませんでした。


■情報商材などにお金を注ぎ込む人の性質

今回のセミナーで分かったことは、
世の中に出回っている情報商材や
コンサルにお金を使う人には
共通する性質がありました。

それは、

・すぐに目移りして、継続する力がない

ということです。

何か商材を買ったりコンサルを受けて
知識やノウハウを手に入れても、
結果が出ないとすぐに他のものに手を出す。

取り組んですぐに結果が出るものなんて
この世に存在しないと思うのですが、
そういう性質を持ってしまっているのです。

アフィリエイト、転売、投資などの副業系ノウハウ、
恋愛系などのコミュニケーション系ノウハウ、
ダイエットや体質改善などの健康系ノウハウ・・・

こうした分野では
色々な人が情報発信をして、
商材やコンサルを販売しています。

市場には無数の商品が転がっているため、

ちょっと試してみてすぐ別のを試す、
それを試したらまた他のものに・・・。

そうやってお金を払い続け、
支払いが追い付かなくなるという性質の人が
非常に多いんですね。

これが情報商材系のお客さんの性質です。

ちょっと気持ちは分からないでもないです。

私も受験生時代、
色んな参考書を目移りして買い漁っていましたから・・・笑
(やるとは言っていない)

ただ、目移りした商材のために
数十万円をポンポン支払う人たちなので
高額商品の販売、という点においては
相性がいいかもしれませんが、

とにかく今回は
それで支払いができないので参加できません、
という人ばかりが集まってしまいました。

私としては、
"今食べていく分には困っていないけど、
 将来が不安だから収入を増やしたい"

という層を集めようと思っていたのですが
残念ながらそうはなりませんでした。

他にも原因があったのかもしれませんが
とりあえず今回は集客した
客層が悪かったようです。

55人申し込みに対して
11人しか参加しなかったという参加率も、
客層の悪さが原因かもしれませんね。

メルマガを流してもらった時に
他の日程のセミナーにも申し込みが入っていますが
今のままだと同じ客層を相手にしなければなりません。

なので急遽代理店に問い合わせ、
メルマガ広告を出稿することに決めました。

その結果はまた次回書いていきます。

いいなと思ったら応援しよう!