子育てにおいて感じる疎外感
9月に妻が出産するということもあり、最近は子育て系の催しものとかにも積極的に参加しようとしている
…のだが、ここ最近特に感じてるのが
「男性の子育てにおける疎外感」
参加可能な条件として
【今後出産予定の”お母さん”】
として掲示されているケースが多く、実際に問い合わせると「男性は…ちょっと」と参加不可となることも結構ある
もちろん”授乳体験”みたいにセンシティブな内容もあるから理解はできるけど、例えばパート分けとかをしたり色々と工夫できるのになぁって感じる
おむつ替え
沐浴
離乳食作り
とか、ここら辺って全然パパも参加して問題ないのに…
擁護するわけじゃないんですが、実際参加OKなところもあります。
でも、だいたいは
『えっ…男性ですか?ちょっと待ってください』
って少し時間をもらうケースが多い
つまり、主催側からすると
”イレギュラー”なのだ
『パパが育児に参加してくれない』
のは、こうした
”周りが教えてくれない”
ことや
”イベントへの参加不可”
的な空気が結構原因になるんじゃないかなぁって感じた話