![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146255206/rectangle_large_type_2_1f49a47f7de05e76f85d492fd9b939b3.png?width=1200)
やらなくちゃいけないコトよりもやりたいコトのほうが実は大事な話
妻が最近
「〇月中にやりたいこと♡」
リストを作成して冷蔵庫に貼っている
この手のリストって
・買い物リスト
だったり
・忘れ物防止リスト
だったりするんだけど、妻が貼り付けたのは
”タスク”
というより
”僕と一緒に楽しみたい事”
リストだった
僕「なんか面白いね(笑)」
妻『あなたも”やりたいこと”たくさん書いてね!』
そう言ってペンを渡されたんだけどパッと思いつかない
「自分は何が”やりたい”んだろう」
って手が止まってしまった
妻『やりたいこと…ないの?』
少しだけ寂しそうに反応する妻の言葉にハッとして
僕「い、いや…そういえば最近はお仕事の事とか、こどもの事とかで頭一杯でこういうこと考えてなかったなぁって…」
妻『やらなくちゃいけないことも大切たけど、それ以上に自分が・二人がやりたいって思うことをやるのが大事だよ!』
って目をキラキラさせながら伝えてきた
出産前の妻を見て僕はいつも
”やらなくちゃいけないこと”
ばっかり頭にあってなんだかセカセカしていたんだけど
妻の
”やりたいこと”
のリストを見て、少しだけ肩の力が抜けた気がした
やらなくちゃいけないことも大切だけど、それ以上にやりたいことって大事。という妻の言葉がとても心にしみた話。