爆泣き! バンドリAve Mujica 第二話感想編
どうでも良い話からはじめてすまん。
みんなはLazy Gungをご存知か?そう!あの秋葉原ディアステージの吉河順央のバンドだよ。GUTTER STARがおすすめです。
GUTTER STARはAKIBA's TRIPにでてくるダブプリの曲です。なんかギターとかメタルの中でもかなり似てるような気がするんだよな。KILL KISSと。
こいつらずっとギスギスしてねえ?
一話で顔バレしてその後のお話、日常パートかな?
俺的にはオブちゃん、オブリビオニスが好きなのですが普通に近寄りがたい空気出てんな……。
あと、なんかひとりだけずっとAve Mujicaの世界観守ろうとしてかなり空回ってる感じがある。かわいそう。
結構意味深なカット多かったんですけどMyGOとか他のバンドリ系列の作品のキャラですかね?
睦ちゃん(ギターの緑髪)の子とオブちゃんが幼馴染らしい。そして超富豪。とち狂った俺が来年から住む麻布のマンションより広くて草。家賃150万か?
ドラムの女の媚売りムーブ、ずっと嫌いになれない。こういうハングリー精神はすごい良き。でもなんかちらつくんだよな、承認欲求丸だしベンチャー社長たちを。
そして問題の
インタビューシーン、オブちゃん例によって助け舟→睦、失言。
つらそうでかわいいね。ドラムもバチギレてて草。当たり前ではある、そりゃ彼女はYoutuberだから話題性はともかく炎上とかネガティブなアレはきついよな。
そろそろDiggyがでてきて睦に「お前って不思議ちゃん?」って聞いてほしい。
そこからずっと睦ちゃんの地獄が描写されている。
精密すぎるMachineじゃ不適正 OK?
このままじゃMy system's error!しちゃいそう。
ドローリスもなんか色々描写されていた。仕事が増えて忙しそう。
ホームレス高校生 豊川祥子
ダンボールは3枚敷いたほうがいいです。下がフローリングでなければ2枚でも可。
そういえば飛び出してましたね。必死で父親を叩き直そうとしたら拒絶された。
彼女が作曲を担当しているのにこの仕打ち、と言うかお給料ってどうなってんの?最速武道館の実力者では?事務所ぉおおおお!!!!!!
お泊まり回にも関わらずギスってていっぱい悲しい。
バンドメンバーぐらいには事情を話しても良いのでは。とおもいきややっぱり話せないこともあるよね。仲良い親友だからこそ、厳しいよね。
俺もイベサーの友人前の幹事長には色んな事情を話してたけど、それ以外は話さなかったし。
こういう時、平等に全員に話すべきなんだけど、それはきっとプライドの高さが邪魔したり、プロ集団である祥子の思い描くAve Mujicaには不要なぬかるみなんだろうな。
あと、劇の内容クッソ痛くねと思ってたけど高一なら仕方ないし、2◯歳でバンドリアニメ感想書いてる方がイタいかもしれん。
ベース弾きの子もけっこうかわいいね。