記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

爆泣き! Ave Mujica 第5話感想

ああオブリビオニス…。
かよわきかよわき。
なんだこれ、地獄か?

Ave Mujica 解散……


次のシーン飛び降りててもおかしくない

この流れで本当に解散するとは思いませんでした。
しかし、祥子ちゃんに何の恨みがあるんですかね。このアニメ。
わたくしにはムジカしかありませんのにね……。


昔の綺麗な祥子ちゃん。1話に出てきた前のバンドのエピソードかな?

前日譚……?祥子かわいいね。

過去の祥子ちゃんのエピソードがでてきました。多分、前日譚なんですかね?
昔の友達はみんなかなり心配してる感じですね。当たり前か。

祥子、沈められる。

ドチャシコ。

ほとんど喋らず、尊厳をへし折られて、ようやく出てきた一言。まじで興奮した。
尊厳破壊って一番きくんだよねえ。喉元を掻きむしりたくなるような絶望と空虚感、寂寥感。

真面目に語っていくと、祥子の中でのプライドは自分が一人前で、一人でやっていけること。(だから父親を庇って飛び出した。)なので、損害賠償を祖父に補填してもらったり、お嬢様のバンドごっこだったと言われるのが何より許せないんだとおもう。

仮面キャストオフ事件の時にも簡単に触れたけど、自分の存在証明がAve Mujicaだったんで結局手元には失敗の二文字が残った挙句、責任も取れず、家に引き戻される。どうしようもなく突きつけられる、子供という自覚

でも自分も父親と一緒なんだとかは思ってなさそうな性格の良さと育ちの良さを感じる。間接的にでも父親の責任にはせず、自分は自分で受け止めてそう。
わたくしも親父と同じなんですわ……とは絶対に言わないでほしい。

荷物まとめてこい、って言われた後、実家から持ち出した母親の形見の人形を無言でみつめる祥子ちゃんは何を思ってたんだろうね。

ブシロードは祥子ちゃんを闇に沈めて何がしたいんでしょうね。これ以上の芸術作品は存在しないのでは?
この後借金返済編とか言って風俗で働いたり、場末のスナックでピアノを弾く祥子ちゃんに他のメンバーが成功してる様を客から伝えられて自殺とかやめてね。

まあでも祖父から見たら次期後継者として相当期待の器だと思うけどね、何ももってないところから自分の元を飛び出して最速武道館キメて、全国規模のツアー開催してなにより失敗した。ここからの態度次第では本当に歴代最高の社長の器だと思う。泥臭く足掻いて、人生終了クラスのドボンを引くのは20歳超えたらもう無理。
失敗の経験って本当に大人になってからは積めない、次の瞬間退場させられるから。タフなスピリット、それを胸に是非ビジネスの世界に飛び込んでほしい。(でも多分、ビジネスの世界ではお手本にすべきなのはにゃむち。)
祥子、俺と一緒にGAFAM倒そう!!

大失敗が人生に刻み込むレジリエンスは非常に大きく、高校生で全国ツアー規模の莫大な借金とかそうそう経験できるものじゃない。

まあ……、事務所の壁にはWANTED DEAD OR ALIVEで顔写真貼られててもおかしくなさそうではあるが。



一方その頃、他のメンバーは

ぶれない女。

こいつのメンタルはさすが、誰よりもプロフェッショナル。
でもちょっと突っかかる言い方をしてたのが意外。
「わたしなら答えてくれると思ったんですか」じゃなくて「もう終わったバンドのこと聞いてどうするんですか」とか言いそうだった。
意外と響いてはいるのかな。愛着は無かったと言えば嘘になるくらいはありそう。


おまえはなぜノーダメなんだ?

先週も思いっきりボンクラムーブをかましていた。もはやこいつは祥子ちゃんへの下心以外でAve Mujicaにいる理由が本当になかったんだな。なんか普通のJKが友達がテストや恋愛で病んでる〜くらいの感覚でいるのがかえって異常なんだよ。
ほんとうにこの感性は怖い。祥子とAve Mujicaをいちばん舐めてた説がある。
ワンチャン、ある日仕事終わりに祥子が自宅で首吊ってる可能性まあまああったけど大丈夫そう?あるいは嫌な血のつながりを感じさせるくらいどろっどろに酒や薬に溺れてる可能性もあった。


戦闘態勢をとかない女、祐天寺 若麦

ふとした瞬間、お前を推していたんだよね。本棚に並ぶ演劇の本、解散が決まったその場で関係者にその後について相談するガッツ、まだドラムの練習を続けるメンタリティ。お前はクリスティアーノ・ロナウドか。家族が見にきてくれてたはずの福岡公演は大丈夫でしたか???

祐天寺 若麦といふ女、というドキュメンタリーをぜひやってほしい。

いや、結構叩かれてるけど芸能系の女の子ってまじで意識高い子はこんな感じだよね。俺が社長になって先輩経営者に変な飲み会に連れてかれた時、出会ったグラドルとかこんな感じだった。好きなものは太るから滅多に食べないし、週3でジムに行き、業界人の飲み会とかも欠かさず出て顔を売り、といった具合。
自分に代替不可能性<オリジナリティ>がないことを自覚して、それでも何者かでありたいとおもうなら、それはもう死ぬ気で努力するしかない。なぜなら次の在庫から自分の上位互換のお人形が次々と出荷されてくるんだから。

祐天寺 若麦は必ずたどり着くという確信がある。今回の一件では睦に脳を焼かれ、祥子にも嫉妬や羨望と私ならこうするのにという焦ったさがあったと思われる。(これは俺の予想だけど)
Ave Mujicaという最速で武道館、全国ツアーに漕ぎ着けたコンテンツが崩壊してなお余韻に浸らず、向上心を胸にバラエティを舞台に活躍してる。
でも多分、本当は演劇をやりたそう。そしてバラエティ女優やYoutuberであることにいちばん劣等感を感じてそう。

俺が脚本家だったら次に狩るのはコイツ……❤️

何者にもなれないお前は、誰よりも必死で何よりも強く燃え上がる炎を胸に燃やし続ける。人間の怒りには、真っ赤に爆発するものと... 静かにゆらぎながら...... 真っ青に燃え続けるものがあるのさ。仮に一度炎がかき消されようともまだ燻り続けている……。

三年後、Ave Mujicaをメンバーの誰よりも強く覚えていて鮮烈な情景として脳に焼きついてそう。
祥子が気丈に苦し紛れに強がって「ああ、そんなこともありましたわね!」とかいったら平手ではなく本気の右フックを入れてお腹に膝を叩き込んであげてほしい。そしてうずくまる祥子に、心底見下した冷たい目で「祥ちゃんはさ、それでいいの?」って言って泣きながら昔好きだったことを告白してほしい。

モーティスは浜で死にました。

そっと頬を撫でた冷たい町の夜風。
ウェカピポしたら戻れなくなった。実質、Cru。

いいなと思ったら応援しよう!