![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133323480/rectangle_large_type_2_b42e79422cb39d00d1afee4fc65e062c.jpeg?width=1200)
引っ越しカウントダウン
3月18日ー19日の引っ越しまで明日9日から残り10日、現在の事務所に通う営業日(土日や18・19日の赴任休暇・20日の祝日を除く今月末まで)もあと12日となりました。引越し業者も決まりダンボールも届いたので、明日からようやく本格的に荷詰め作業に入ります。(いままでもこまごまとまとめていたり転居先である実家に持ち運んでいましたが)
何度か書いていますが自分の仕事はデータ待ち状態なので待っているデータが来ないと進めることができず、もっぱら人の業務の手伝いをしています。
ただそちらも、人に割り振れるような状態ではないといわれて何もできず、ただただ暇を持て余しています。
こんな時こそ勉強したり、アウトプットしたいのですが、実際にできるのは未来を妄想し、シミュレーションするだけ。やはり時間に縛られることなく、自由に上手に計画的に時間を使いこなせるような環境に身を置きたいです。
そして、引っ越し準備と並行して進めていきたいのがセミナー作成。いまは遅々として進みませんが、仕事の手が空いたときに、セミナーに参加してくれた方にどのようになってもらいたいかを妄想し、それに沿った形でのセミナー構築を模索しています。本当は当初、10人程度の参加者を集めて項目ごとに日を分けてディスカッション形式でやりたかったのですが、いきなり最初からそこまでの人数は集まらないだろうと思い、まずは少人数開催でテーマのみを解説し、後日復習を兼ねてディスカッション形式で再開催していきたいなと考えています。
とはいえやはりセミナーを作成する時間も限られてくるので、短時間集中で成果を挙げられるような心構えを作っていきたいなと思っています。
そんな中、以前クラファンで支援していた名郷根修さんの『10x 同じ時間で10倍の成果を出す仕組み』の本が届きました(クラファンはすでに終了)ので、早速明日から読んで参考にさせていただきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1709908352476-l6YwdMsSPs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709908367483-cFNdBKeSZ0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709908457801-P5vTZFrbdW.jpg?width=1200)