![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95693957/rectangle_large_type_2_16181749a541e4984b840147a65c3772.jpg?width=1200)
心身リハビリ雑記/ジム退会及び断髪
昨年11月を最後に、ジムを中断して居た。
ツルツル路面で、通うのが大変。
雪が溶けたら、再開しようと合理化して来た。
そもそも、ジムの目的は...
勿論、脚力の強化はあったが、何より在職時の葛藤を汗で流そうと思った。
札幌に戻り217日が経過。
体力、精神面共に回復傾向にある。
そろそろ過去と決別し、次のステップを考えなくては。
一日10km歩行と言う無茶なノルマを自らに課した時点で、発想が可笑しいと気付くべきであった。
主治医からも、無理は禁物と指導を受けて居たが、ほぼ念仏状態であった。
歩くだけなら、近隣街中に自然の資源が溢れて居る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95695984/picture_pc_01d1090c93833982db5562c48c06cd73.png?width=1200)
朝夕の軽いストレッチと散歩を継続しよう‼️
悪天候の時は、読書するなり、都度考えれば良い。
本日、退会手続完了。
多々悩んだが、あっさりしたもの。
春になったら、ノルディックウォーキングにも挑戦したい(冬場は単なるストックである事が判明した)。
ハロワへも行かねば...
ただし、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95846750/picture_pc_e2f491d6f3abe1cc2f0dd79562b0cf2b.png?width=1200)
今、まさにジム傍のベンチにて、拝借WiFiでこの投稿を編集している(笑)
自家用車を手放したのも、今想えば好機だった。
可能な範囲で歩こう❣
..................
帰路、一見さん半額の断髪屋に立ち寄った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95846854/picture_pc_f980bf9333c0b782da14d9f6747cc6c3.jpg?width=1200)
昨年9月、カットのみ(525円)で寄った際、かなり酷い扱いを受けた故、二度と来るまいと思ったが。
麻生にせよ篠路にしても、プラージュへの歩行はこの時期辛く、更には価格高騰故、近場完結と。
チェーン店ではない、所謂個人経営の「床屋さん」は、近所に点在する。
しかし、頼んでも居ないサービスを施行する上に、高額な整髪料を請求される(過去の話?)。
元来、容姿に固執しない無頓着な私には、これで充分。
この店、おっさん割には後4年要するため、二回目なのに、一見さんの小芝居を演ずるか思案したが、小心者に全う出来る筈もなく...
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95847028/picture_pc_7e86673fae5330d1795ea12b992a6139.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95847027/picture_pc_637254e6ff4696076731812fc10ca558.png?width=1200)
初めてのQRコード支払で大恥‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95847030/picture_pc_7b80e73ed8afacf2ab31cf6572469e28.png?width=1200)
肌と眼(ドライアイ)が痛い
追記:会員証再発行の際、「65才以上ですか?」と、店員の真顔質問が。
確認なんだろうけど、流石に絶句した(笑)