![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9744551/rectangle_large_type_2_147cea23a1cbe8d926d40ba081edc604.jpeg?width=1200)
【レシピ紹介】ごぼうのからしマヨネーズ和え〜叩いてちぎって炒めてつくる
こんにちは!おやさい料理研究所の栄養士たかはしかよこです。研究成果をクックパッドで公開させていただいています。
長い話の前にレシピをお先に案内。動画は作りたてほやほやの新作です。
洗ったごぼうを麺棒などでガンガン叩いてちぎってごま油で炒め、マヨネーズとカラシで味付けて完了!の包丁使わないワイルドレシピです。最初は茹でていましたが、今回炒めるバージョンに更新しています。
おやさい料理研究所の料理は、
1. 野菜1種で1つの料理
2. 動物性たんぱく質を混ぜない
3. 料理はシンプル簡単
を原則として研究しています。さらに
4. アレルギー特定7品目(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生)不使用
5. 醤油を使わない
6. 茹でない
いくつか例外もありますが、なるべくアレルギーや食習慣を超えていろんな人が同じ食卓が囲めることも目指しています。
そして裏ミッションに「包丁を使わないレシピ」
という野望を持っていて、このレシピはその一つです。
ただし今回はマヨネーズ(動物性蛋白質&卵)は使っていますあしからず。
ちなみに「醤油を使わない」のは、「醤油がおいしすぎるから」なんです。
ごぼうってお醤油との相性ばっつぐんですからね、ついつい、、なんですが、案外使わなくても美味しい!という体験ぜひ味わってみてくださいね。
-------------
こんな至福のおやさい料理を栄養砂漠のオフィスにたっぷりお届けするケータリングもおうけしております。お気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせフォーム←Click!