![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173854603/rectangle_large_type_2_02b8ac6095d072066241df5d1ac9040b.jpeg?width=1200)
2019年11月2日 原田智亜美さん @松戸モリヒロフェスタ - the Forest Concert - Day1
![](https://assets.st-note.com/img/1739083908-Nlv7GB0sy5PtxYEf3SQRiIbh.jpg?width=1200)
2019年11月2日 千葉県松戸市 21世紀の森と広場・光と風の広場で開催された - the Forest Concert。松戸市出身のシンガーソングライター坂本タクヤ(現表記:坂本卓也)さんの企画で素敵なアーティストの皆さんが結集し、素晴らしいライブを披露してくれました。
そのうちDay1の原田智亜美さんのライブのレポートを思い出しながら書きます。
【出演アーティスト】
![](https://assets.st-note.com/img/1739085689-b1jHsSV5ngZ4DeAv8GYdm0h3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739085749-V6Y71x2SmlHz3ciJsAdptqvT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739085589-UbGj9310lpExvHaQDogmyXOL.jpg?width=1200)
このフリーライブは今から思うといろいろと転機となったライブ。オートバイのレース写真を撮るのが趣味だったけど、動画を撮ることなどそれまでほぼ皆無だった。でもCDも数枚で、原田智亜美さんの音楽を世に広めるソースが少なく、どうしても動画を撮りたいという衝動に駆られた。
当時の機材はCanon 1DXというプロ機。レース写真など静止画性能はともかく、動画性能はイマイチ。それでもこのライブを撮影した意味は大きいと今でも思っている。これを機に今に至る貴重な「最初の1歩」となった。
晴天での晩秋の空の下での野外ライブ。少し暑いくらいの天気の中で、ライブが始まる。ライブは1stステージと2ndステージの2部構成。
トップバッターは、今やメジャーで大ブレイクした川崎鷹也さん。まだ大ブレイク前だけど、その歌声はやはり光るものがあり目を見張った。
2番手に、お目当ての原田智亜美さん。ピアノサポートは岡島沙予さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1739091229-CL3ETqQfVsU2lHrF1d7BezSR.jpg?width=1200)
1stステージではオリジナル曲 4曲を、2ndステージでは、カバー曲 1曲を含む計5曲を熱唱。秋の優しい日差しの中で、とても美しい表情を見せて歌ってくれた。1stステージでは「寒いと思ってヒートテックを着てきたのに暑い」というMCが笑えた。
オリジナル曲はもちろんだけど、2ndステージで歌ったカバー曲、「秋の気配(オフコース)」がとても素晴らしかった。アレンジ、歌声がまさに秋に相応しい感傷的な印象を与えてくれるもので、このカバーが大好き。ぜひ、動画を見ていただきたい。
川崎鷹也さん、原田智亜美さん、坂本タクヤさんそれぞれが、2回のステージを終了すると最後に3人によるコラボでカバー曲を。陽も傾き始め、寒さを感じる時間帯に「楓(スピッツ)」を聴かせてくれた。残念ながら、公開できる動画が無いので、音源のみをこの記事を読んでいただいた方にそっとお届けする。お聞きいただければ嬉しい。
【1stステージ:セットリスト】サポート Pf: 岡島沙予さん
1.終わらない恋
2.見えない星に照らされて
3.瞬きの宇宙 銀河の世界
4.春、静かに降る雨
【2ndステージ:セットリスト】サポート Pf: 岡島沙予さん
1.見えない星に照らされて
2.終わらない恋
3.秋の気配(カバー曲/オフコース)
4.春、静かに降る雨
5.八月のまぼろし
【アンコール:3名のコラボによる】
楓(カバー曲/スピッツ)
![](https://assets.st-note.com/img/1739086103-G0djBlhCPED9YH3FsW8zopbk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739102092-TUXHWr25VgolMIzNSi8jQf7e.jpg?width=1200)