![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49713835/rectangle_large_type_2_d96dca7ee1440711125cbd8382616dea.jpeg?width=1200)
Photo by
hoshida2754
Flutterの利用ライブラリ紹介
こんにちは。PHR事業開発部の橋本です。
NOBORIアプリはFlutterでの開発を採用していますが、今回は利用しているパッケージをご紹介します。どのパッケージを使えばよいか悩んでいる方の参考になればと思います。(リリースから半年以上たちますが、大きな問題はなく稼働しています。)
状態管理
・state_notifier
・flutter_state_notifier
ログ出力
デバイス情報
PDF操作
生体認証
WebView
・flutter_inappwebview
・webview_flutter
画像操作
・image_picker
・flutter_image_compress
QR関連
多言語
View関連
・auto_size_text
・flutter_spinkit
・photo_view
・flutter_linkify
・page_view_indicator
・flutter_datetime_picker
・flutter_picker
・image_cropper
・simple_tooltip
・material_segmented_control
・flutter_keyboard_visibility
・sms_autofill
・pin_input_text_field
位置情報
プッシュ関連
・firebase_messaging
・flutter_app_badger
・flutter_apns
動画再生
レビュー
App課金
チャット
・web_socket_channel
・dash_chat
・image_size_getter
その他
通信周り
OpenAPI Generator を利用して自動生成しています。こちらは改めてご紹介します。
最後に
こちらの紹介ライブラリもまだまだ不完全なところも多く、一部のライブラリはForkして利用したりしています。今後は、自作ライブラリの公開や既存ライブラリの改善にも貢献していきます。