![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60813226/rectangle_large_type_2_86d1d44561b4e8556ba4e63e7d73a44d.jpeg?width=1200)
Photo by
yamshita0129
リモートワークにおける音
こんにちは。 PHR事業開発部の橋本です。長引くコロナ禍、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
弊社では、ほとんどの社員がリモートワークしています。その中で多発するのが、マイクやスピーカーなどの音声トラブル。
私、イヤフォンやヘッドフォンは耳が疲れてしまって。マイクスピーカーを利用していたのですが。最近、「声が割れてる」とか、「最初の音が聞き取りづらい」と、ボスから何回か言われまして。
だったらと思い、趣味で持っていた機材に変更しましたのでご紹介します。
マイク
audio-technica AT2020
宅録業界の定番です。今のところ、みんなには声綺麗と言われます。
実はUSB版もあるらしく。リモートワーク用途にはこっちで十分っぽいですね。。。
オーディオインターフェース
SHUREのX2u。仕事机なのでスッキリタイプ。
スピーカー
Creative GigaWorks T20 Series II。机上なのでコンパクトなもの。
ミュージック
好きな音楽をスピーカーで流しながら仕事できるもの、リモートワークのすごいメリットですよね。
最近はずっとこれかけながら作業してます。集中できる。
最後に
Techに関係なかったですが、皆様も少しでも快適なリモートワークを!!