![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82084296/rectangle_large_type_2_b0ab816ec1134d8fd7cfac57b0cee1d2.png?width=1200)
PSJ Focus 2022 powered by Predator #8 チームインタビュー 「Four Man Bow」
「PSJ Focus powered by Predator」は、PUBG SCRIM JAPANによるnoteの連載企画です。PUBG SCRIM JAPANをサポートいただいているPredatorさんの協力をもとに実施しています。PC版PUBGの競技シーンにおいて、現在活躍しているチームや新進気鋭の若手チームなど、活躍に期待がかかるチームをより知ってもらえるようにインタビューを行っていきます。
2022年より、PSJ Focusがリニューアル!以前行っていたチームインタビューに加え、PUBGの競技シーンを楽しんで頂く為により多岐にわたる記事展開を予定しています。
2022年第8回は、PJC2021 Phase1の最下位から着実に力をつけ、最近のスクリムでは好成績を残している次回大会の要注目チーム、Four Man Bow(以下4MB)にチームインタビューを行いました。
※インタビューはPJCS開幕前に行いました。最後の意気込みについてはPJCS終了後に改めてお伺いしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1657021169423-xvB9xvFK0D.png?width=1200)
──まずは、お一人ずつ自己紹介をお願いいたします。
Ryusei:
"りゅーせい"です。ロールはアタッカーです。前は広島に住んでいたので、めちゃめちゃカープファンです。
Leq:
"れく"です。ロールは特に決まっていませんが、おそらくアタッカーです。最近、足裏マッサージ機を買いました。
Rye:
"らい"です。オーダーをしています。一番好きな武器はmini14です。5mm武器しか使いません。ゲームはPUBGしかやらないです。練習の時は、車をぶつけて遊んでます。
SHIGE :
"しげ"です。ロールはサポートです。チーム内で(代表のMOMAさんを除いたら)最年長で、だいぶ目が見えなくなってきているので、視野角80でプレイしています。
WinnerAIM:
"うぃなーえいむ"といいます。リザーブです。旅行が好きなんですが、最近はコロナで行けてないです。Creepy Nutsが好きなので、今後ライブに行くついでに旅行できたらなと思ってます。東京、札幌、大阪など色んなとこに行きたいです。
現在の4MBになるまでの経緯
──まず最初に、皆さんがFour Man Bowに加入することになった経緯やその時の思いについてお聞きしていきたいです。
Ryusei:
最初期からのメンバーなので自分から話しますね。自分は、4MBが設立される前から代表のMOMAさんとは関わりがありました。当時、MOMAさんが色んな人たちとPUBGを遊ぶためのDiscordコミュニティサーバーを運営してて、よくコミュニティ内のメンバーと遊んでいたんですけど。ある日、MOMAさんから「チーム作るから入らない?」とお誘いがあり、もともと選手活動には挑戦してみたいという思いがあったので加入させてもらいました。その時に設立されたチームが4MBですね。
WinnerAIM:
自分もRyuseiさんと同時期に加入です。もともと、4MBは僕をプロにしたいという思いでMOMAさんが設立してくれたチームだったんです。ですが、自分が目指していたのはプロではなく、当時のPJSのG1だったりと、考えに相違があって一度チームを抜けています。その後、他のチームで活動していましたが、だんだん競技シーンからもフェードアウトしていきました。選手を続けるかどうか迷っていたところに、4MBのメンバーが本気でPUBGに取り組んでいる姿が目に入りまして。今はリザーブとして、メンバーをバックアップしたいという思いでいます。
Leq:
自分はもともとFour Man Bow2ndに所属して、そこからHestiaに入ったりしたんですけど、去年の9月、10月に仕事が忙しくなって選手を辞めようとしていました。そんなタイミングで、4MBがメンバー足りなくて募集してるっていうのを知って。時間的な問題で、メインメンバーとして活動するのは大変そうだなあと悩みましたが、やる気は間違いなくあったので思い切って再加入しました。
Rye:
自分はSPYGEAさんが好きなんですが、当時のDTN KR応援配信を見て、韓国の競技シーンに憧れをもったことが選手を目指すきっかけになりました。その時、4MBがスクリム初心者を対象にした育成枠の3rdメンバーを募集しているのを見かけたので、すぐ挑戦しましたね。
SHIGE:
自分は最近までFortuna Gamingにいたんですが、チームが解散したので新しいチームを探していました。色んなチームを見ていて、4MBのオーダーのムーブが面白いなと気になってました。自分もLeqさんと似たような理由で、リザーブとしての加入を希望していたんですが、人が足りてないからメインでやってほしいという話になり(笑)自分の中で興味を持てたチームが4MBだったので、これで最後かなという気持ちで加入しました。
4MBのココに注目!
──ありがとうございます。そのような経緯があったんですね。では次に、自分たちの強みや注目してほしいところを教えていただけますか?
Ryusei:
間違いなく僕のSR。自分がチームの軸だと思っているので。4MBといえば僕のSRかな(笑)
──大会では、DMRを持つ選手がほとんどだと思うんですが、次回の大会でもSRを持ちますか?
Ryusei:
もちろん次回の大会でもSRを持ちます!DMRって頭に当てても敵がダウンしないじゃないですか(笑)それがムカつくのと、PUBGを始めた当初からSRを使い続けてきたので、慣れてるっていうのもありますね。
Rye:
まあ、ダメージも出してますしいいと思いまーす。
SHIGE:
相手を倒してくれるなら何でもいいと思いまーす。
一同:
(笑)
Rye:
でも実際、「RyuseiさんがSRで抜いたら突貫しよう」みたいな場面は多いです。ムーブの起点になってます。
Leq:
そうですね。4MBの強みとしては、Ryeさんのオーダーの上手さとRyuseiさんの強さだと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1657025331209-utmYVMrjy9.png?width=1200)
──Rye選手のオーダーで他のチームと違うと感じるところは、どういったところでしょうか?
Leq:
今まで様々なチームでプレイしてきましたが、特に違うと感じるのは安全地帯の中央を取りに行く意識が強いことですね。
Rye:
ムーブについてたくさん勉強しているので、ムーブに注目してほしいです。国内・海外大会問わず、MAP配信を中心に見て、それぞれのチームがどういう意図で動いているのかっていうのを自分なりに理解するようにしています。吸収できるところはどんどん吸収していますね。わからないときはマジで意味がわからないんですけど(笑)あとは、時間があるときに自分たちのプレイを見返しています。
SHIGE:
繰り返しにはなるんですが、僕もRyeさんのムーブとRyuseiさんのSRが4MBの強みだと思いますね。それと、アナリストのOyamadaさんがすごいんですよ。大会での各チームの傾向だったりを数値化してくれて、それがあまりにも早いんです(笑)お願いした数時間後には返ってきたりします。この情報力も活かして大会で結果を出せたらなと思います。
✨Four Man Bowからのお知らせ✨
— Four Man Bow (@FourManBow) February 23, 2022
この度、Oyamada @98179766D がアナリストとして加入しました。
メッセージ
「データアナリストとして加入したOyamadaです。データ分析の面からチームをサポートしていきます。応援よろしくお願い致します。」
強力サポートを加え更に高みを目指します🔥#4MBWIN🏹 pic.twitter.com/dnkygndiGs
2月に新たに加入したアナリストの方です。表に出てくることは少ないものの、そのサポート力はチームメンバーから信頼を得ています。
WinnerAIM:
うちは代表のMOMAさんのおかげで、他のチームよりも選手の色が見える部分が強みだと思います。もちろん、PJCS・Lower Bracketは勝つつもりではいますが、まだまだ発展途上なので、応援してくださる皆さんと一緒に成長を楽しめるところがいい部分だと思います。
代表のMOMAさんの存在
──ありがとうございます。代表のMOMAさんはどのような方なのでしょうか?
Ryusei:
MOMAさんは、まず第一に4MBを応援してくれる人を増やしたいという思いで動いてくれています。観戦している側って、プレイを見ているだけじゃその選手がどんな人なのかも分からないですし、応援しづらい部分があるじゃないですか。そこでMOMAさんは、メンバーの人となりを知ってもらえるように、チームの日常や裏話なんかをツイートしてくれるんです。MOMAさんが全部考えてやってくださるので、本当にありがたいです。
──実際にファンが増えていると感じることはありますか?
Ryusei:
めちゃめちゃあります。普段の配信の視聴者やビッツを頂ける人が増えたなって実感してますね。Twitterのリプライでも、「応援してます」、「頑張ってください」と言っていただけることが増えましたね。
Rye:
実はチームで着用しているパーカーもファンの方に作っていただいたものなんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1657021725714-rdZlbO5fmn.png?width=1200)
強くなるために
──ありがとうございます。最近のスクリムでは、多くのドン勝を獲得されており、中にはプロチームをおさえてのドン勝もありましたよね。総合順位も安定しているなど、調子を上げてきているなという印象なのですが、スクリムや普段の練習で意識していることはありますか?
Ryusei:
スクリムなので相手が誰であろうとビビらずにプレイすることを意識しています。相手がプロだからってビビってたら、本番でもビビるので物怖じしないようにしています。スクリムではどんどん自信をつけていきたいです。
Leq:
意識していることは2つあります。1つはオーダーに渡せる情報をたくさん取ることです。もう1つは、ファイトで勝てる動きですね。最近は、ファイトで勝ち切れない場面が多いので、しっかりと味方を動かしながら連携で敵を倒すことを意識しています。
Rye:
前回の大会くらいからムーブは安定してきたなって感じだったので、ファイトをどうムーブに絡めていくかを意識しています。あとは、単純にコミュニケーションが足りてないのでそこを強化したいです。
SHIGE:
自分は4MBに加入してからあまり経っていないということもあるので、それぞれのメンバーの長所を活かせる立ち回りを模索しているところです。
WinnerAIM:
自分は最近スクリム出れてないのでヤバいです(笑)出るときは、抜けたメンバーの動きをコピーできるよう事前にその人の動きを観察してます。
──Ryusei選手が抜けたらSRを?
WinnerAIM:
それはやべー(笑)
ライバル視するチームや選手
──ありがとうございます(笑)次の質問になります。ライバル視しているチームや選手はいらっしゃいますか?
Ryusei:
俺はまともgamingかなー。一般スクリムの中ではまともが一番強いと思っているからこそ負けたくないです。
Leq:
自分はCAGのEnjoyですね。元Hestiaでチームメイトだったので、彼だけは絶対に倒します(笑)
Rye:
スクリムで調子いいチームは全部ライバル視してるみたいなとこない?俺はあるわ。UNLUCKYとかENTHRIORとか。正直どこのチームにも負けたくないって思いながらやってます。
SHIGE:
元Fortuna Gamingのメンバーがいるチームには勝ちたい感あるけど...あの人ら強いんで(笑)ただ、自分たちが確実に点を取れば勝てるので特別意識はしてないです。
WinnerAIM:
みんなどこのチームにも勝てるくらいポテンシャルあると思ってるので特に意識してないです。自分はただ応援するだけですね。
──ありがとうございます。最後の質問になります。次回のPJCS、PJCに向けての目標を教えてください。
Rye:
PJCSではやっぱりスクリムとは違う大会の動きが多くて面白くもあり、対応できなかった試合もあって悔しい気持ちもありました。 Lower Bracketでは今までやってきたことをできるだけ出し切ることと、PJCSよりいいパフォーマンスを出せるように頑張ります!
Ryusei:
PJCSでは初日大崩れして2日目からは少し立て直せましたが、最終日にまた大きく崩れたりと波の激しい結果となり、Lower Bracket に進出できたものの全く満足できる内容ではありませんでした。自分たちの実力はこんなものじゃないので、Lower Bracketでは初日からしっかりスタートダッシュを決めて、安定してポイントが取れるように頑張りますので応援よろしくお願いします!
WinnerAIM:
僕はリザーブで出る予定はなかったのですが、れくさんがまさかの長期出張となり、急遽Lower Bracketへ出ることになりました。 他の3人のいい部分が出せるようなサポートをしながら頭を使って戦い、PJCへ勝ち上がります。
SHIGE:
PJCSではそこそこやれると思っていたんですが、ボコボコにされました(笑) 自分たちはまだまだ弱く、いくらでも成長できると確認できたので、Lower Bracket では違った姿を見せられるように頑張ります。
Leq:
PJCSではミスやコミュニケーションエラーを連発してしまい、納得のいかない結果でした。 また、自分は急遽2週間出張の為、うぃなーさんに出てもらうことになりました。 自分的には本当に悔いの残る形になってしまいましたが、俺の分もうぃなーさんが頑張ってくれると信じてます。 皆さん、応援よろしくお願いします。
──ありがとうございました!
Four Man Bowの皆さまでした。今回のインタビューを通して、向上心あふれる選手の方々だという印象を受けるとともに、多くのファンに支えられているチームだということが分かりました。今後のより一層の活躍に期待しましょう!
追記:先日行われたPJCSにて、Four Man Bowは見事、7月8日(金)より行われるPJC LOWER BRACKETへの進出を決めました。PJC LOWER BRACKETでの活躍にも注目です👀
PJC Lower Bracket は7/8 19:10より放送開始!
3日15試合で、上位4チームがPJC Grand Finalへの出場権を獲得します。
それぞれの思いを懸けた熱い戦いをお楽しみに!🔥
メディア一覧
[Four Man Bow 公式一覧]
Four Man Bow 公式Twitter
[Four Man Bow 選手のTwitter・配信先一覧]
Ryusei Twitter / 配信先
Leq Twitter / 配信先
Rye Twitter / 配信先
SHIGE Twitter / 配信先
WinnerAIM Twitter / 配信先
PSJ Focus 共同編集者・執筆者募集!
PUBGに懸ける熱い思い、PSJから発信しませんか?
PSJでは、PSJ Focus 2022で記事を執筆・寄稿いただける共同編集者・執筆者を募集します📝
記事の内容はチームインタビューから海外シーンの紹介、大会分析記事まで、PUBG Esportsシーンに関わる内容であれば幅広く受け付けます!
記事を書いたことがない人や、インタビューが上手くできるか自信がない人でも大丈夫!記事の内容から執筆に至るまで、運営陣がサポートを行うので、是非この機会にチャレンジお待ちしています💪
ご興味がある方は PSJ公式Twitter のDMまでご連絡お願いします!
![](https://assets.st-note.com/img/1657021046677-CWDOAAdHdx.png?width=1200)
PUBG SCRIM JAPAN 公式一覧
PUBG SCRIM JAPAN 公式Twitter
PUBG SCRIM JAPAN YouTube
PUBG SCRIM JAPAN Twitch
Powered by Predator
Predator Gaming 公式Twitter
プレベア 公式Twitter
インタビュー・文章執筆: ひろ Twitter
文責: Nicky