
Photo by
kuma_note299
【Psi(犀)の角プロジェクト】とはなんぞや?
以下はお釈迦様の言葉で、僕が好きな「犀の角」です。
交わりを下ならば愛情が生じる。
愛情に従ってこの苦しみが起こる。
愛情から禍いの生ずることを観察して、
犀の角のようにただ独り歩め。
仲間の中におれば、
休みにも、立つにも、行くにも、旅するにも、
つねに人に呼びかけられる。
他人に従属しない独立自由を目指して、
犀の角のようにただ独り歩め。
盟友・親友に憐れみをかけ、
心がほだされると、
己が利を失う。
親しみはこの恐れのあることを観察して、
犀の角のようにただ独り歩め。
ブッダのことば: スッタニパータ (岩波文庫)
(中村元 訳)
この言葉と超能力や心霊現象をさす超心理学の用語「PSI=サイ」からとったのが「Psi(犀)の角プロジェクト」です。
特定の師につくのでは無く、本や伝聞から自らのちからで道を進む事を目指しています。