Pseudo Café ご利用案内
Pseudo Caféにおいでいただきありがとうございます。
ここでは弊店のご利用方法についてご案内させていただきます。
Pseudo Caféとは
Pseudo Caféは、インターネット上のどこかにあるバーチャルカフェです。
zoomというオンラインテレビ会議システムを使って、離れたお友達同士でおしゃべりしたり、サークルの打ち合わせなどご自由にお使いいただけます。
ご利用は原則無料です。
(有料イベントなど参加費を徴収してのご利用は現在お断りしています)
開店時間
開店は不定期です。マスターが気が向いた時にはオープンカフェとしてどなたでもお入りいただけます。
サークルの会合などの貸し切りでのご利用の場合はそちらを優先させていただきます。
開店のスケジュールはGoogleカレンダーにてご確認いただけます。
オープンカフェの場合はzoomへのリンクがカレンダーに記載されています。貸し切りの場合はzoomへのリンクは主催者様へお知らせします。
ご予約方法
ご予約は、cafepseudo@gmail.com まで
(あらかじめ、空き状況はGoogleカレンダーにてご確認ください。)
・ご利用者名(サークル名、会合名など)
・Googleカレンダーへの、会合名の表示要否
要の場合は。【貸し切り】○○サークル様のように表示します。
非の場合は 【貸し切り】とだけ表示します。
・ご希望の日時
〇月〇日 〇時~〇時の形式でご連絡ください。
最長で24時間可能ですが、マスターが店番ができない時間帯があります。その場合には主催者様に代理でマスターをやっていただきます。
(zoomの主催者権限を主催者様1名に付与します)
詳細はメールにてご相談させていただきます。
以上、3点をメールでご連絡ください。
個室利用のご案内
zoomの機能として、一部の方を個室にご案内することが可能です。
オープンカフェの時間帯でも、「仲間3人と個室で会話したい」などのご要望があれば、カフェにご来店時にマスターまでお知らせください。
可能な限りご対応させていただきます。
その他注意事項
公序良俗に反する行為は厳にお断りいたします。
貸し切り利用の場合も、マスターがそれとなくお話を聞いている場合がありますのでご理解ください。(リアルなカフェと同じです。)
あくまで、利用者様の活動の支援事業として開放しております。
開設して間もないため、実験的なものであり、規約などはご利用状況を見て適宜改定させていただくこともあるかと思いますが、何卒ご理解ください。
ご来店の皆様の邪魔にならない程度に、マスターにもお声がけいただけると喜びます。
店主敬白