見出し画像

おてつたび1日目

8/8〜8/18まで10日間の「おてつたび」が、ようやくスタート。

8/7〜8で親友とあわら付近を観光し移動を経て、勤務1日目の今朝はゆっくり。他のお客様がいらっしゃらないので女将さんと朝寝坊をしようと約束してた。

9日

am7:00
早朝に何度か目を覚ましたが、三度寝までして身体を起こした。朝寝坊すると言っていた女将さんはすでに起きていて、掃除機のような音が聞こえる。

am8:00
厨房で朝食をいただく。高校受験を控えた次男の朝ごはんはワンプレートにまとめられ、野球部とは思えないほど少量。はらぺこだった私は茶碗に冷やご飯を盛り付けた。お互い無言を貫いた。ここで大将が現れ、やっとご挨拶。

am8:15
食事の片付けをした後に初勤務。民宿のお仕事は客室のお掃除。

am9:15
民宿の業務は終了。女将は次男とオープンキャンパスへ、大将もどこかへ出掛けて行き、私は1人。汗だくでシャワーを浴びようにもナマケモノの私はごろんっと横になったきり動けなくなった。

pm12:30
お腹が空いた。流石にお腹が減った。そして暑い!エアコンを切って微風で寝入ってしまったが昼間は流石に気温が上昇し、じとぉっと寝汗をかいていた。熱中症にはならずに済んだ。シャワーを浴びて身なりを整え、下調べの時点で気になっていた"お食事処のぶ幸"へ出発。

pm1:15
ランチの営業時間ギリギリに滑り込みセーフ。この時点で満席。9.5割が男性で少し緊張しながら"天ぷら定食¥1,600-"を注文した。メニューには、お時間いただきますの文言があったけど待たされた気はしなかった。まずはそのまま食べてみる。硬めな衣でサクッと美味しい!続いて天ぷらは塩派な私だが、残念…塩は無かったのでしょうがなく天つゆに付けてみたら大正解。硬めな衣とマッチして更に美味!白米にワンバウンドさせるルーティンを欠かさず夢中で食べすすめた。

てんぷら定食


pm6:00
居酒屋勤務開始🏮
優しくて冗談が好きな大将と厨房に入る。スタッフは歴20年のtaeさん。ドギマギしてる私に「頭回して!」と一喝…笑 こわかったなぁ笑
怖いって悪い意味だけじゃなくて、私は仕事に厳しい人は好きなんです。

pm11:30
noteに日記を書き残すことを決意。笑
昼食後のことは忙しすぎてあまり覚えていません。

いいなと思ったら応援しよう!