![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114116154/rectangle_large_type_2_8c64539ccbdf91d064f9101389636f66.png?width=1200)
持っているけど着まわしができないアイテム4パターン~チューブトップロングワンピース編~
フォロワーさんから
このようなご質問をいただきました。
Q:ロングのワンピースなんですが、チューブトップでピタピタ🤣
太ってからは、着られなくなりました🤣
チューブトップロングワンピース
スタイリング例
パターン1
![](https://assets.st-note.com/img/1692781732238-r1rOzJYVzL.png?width=1200)
上半身と下半身のメリハリをつけて
アウターとして使用する
イメージ画像のように
カットソーとパンツを
インナーとベルトを使用します。
インナーとパンツは
身体のラインの強調を
軽減させることができます
パンツは同系素材のもの
(いただいた画像からは
麻素材とお見受けします)
が良いです
パターン2
![](https://assets.st-note.com/img/1692781788701-im202vwk99.png?width=1200)
トレンドアイテムを取り入れる
今期のトレンドデニムです
着まわしの相性がよく
多くのアイテムにも
合わせやすい素材感です
肩にかける(羽織る)だけでも
個性的なスタイリングになる
バツグンアイテムです
パターン3
![](https://assets.st-note.com/img/1692781833707-dFNyLbtvXQ.png?width=1200)
縦のラインを強調させる
ロングカーデなどで
縦のラインをつくり
強調させます
縦に目線を流れさせることにより
身長を高くみせて
着やせ効果があります
歩くとロングワンピ
カーディガンがなびく姿は
エレガントな印象に!
晩夏の季節感に
似合った着こなし方です
パターン4
![](https://assets.st-note.com/img/1692782004115-2gAl3vzTMx.png?width=1200)
ロングカーデに細めの
メッシュベルトを使う
上半身と下半身のメリハリから
Aラインの女性らしい
シルエットを表現します
またウエストをマークさせることで
きちんと感が出てきます
晩夏コーデは
夏のサラッとした
着こなし方から
少しきちんと感を
取り入れることがポイント
色合いによっては仕事にも◎
いかがでしたでしょうか?
だんだんと晩夏を感じさせるようになってきました
暑い日は続きますが
夏用ワンピースを
晩夏向けに着こなすための
ご参考にしてみてくださいね (*^_^*)
記事の執筆者
武藤 和也 Kazuya Muto
パーソナルスタイリスト
![](https://assets.st-note.com/img/1692781582089-vNFtxNMx8l.jpg)
アパレルショップにて個人売上全国トップののちに、パーソナルスタイリストの資格を持ったプロ集団「ファッションレスキュー」に所属。男女問わず、総数2500人を超えるスタイリングを行い、これまでに新宿高島屋常駐や数々の映像企画のスタイリング経験を持つ。
現在は現場に立ちながら、服飾大学や美容専門学校の教壇に立ち、未来のスタイリストの育成も行い、20代~50代の今の時世や流行をふまえた、その世代その人となりの品格を活かすスタイリングの提案に努めている。
ウェブサイトとソーシャルリンク
パーソナルスタイリスト匠 武藤和也
公式HP https://ps-takumi.com/
X(Twitter) https://twitter.com/
Instagram https://www.instagram.com/
Facebook https://www.facebook.com/