序章3
価値の考え方
様々なイベントで様々なアイテムがもらえるパズサバですが、資源特化のサブとしては、いかにメインアカウントに輸送できるか、という観点を最重視して考察していきたいと思います。
輸送できるのは資源だけですので、指揮官&ミュータント経験値等の入手については、長い目で見れば間接的な効果はあれど、ひとまずは直接輸送可能な「資源の入手」をフォーカスしたいと思います。
「資源の入手」は、生産や採集、イベント報酬等で直接的に資源を入手する以外に、資源補給箱や、ダイヤ、デポットコインといったパターンがあり、これをメインパターンとして置きます。
直接的な資源の入手とは別に、イベントを跨ぐ事で結果的に資源になる、というパターンはサブパターンとして置くことにします。
サブパターンは、強化材料箱やプロモ箱を装備強化やミュータント&モジュール等のイベントで段階ボーナスピッタリ程度に放出し、そのイベントにおける報酬の中の資源を獲得する、というのが一例になります。(フェニックスやゼフィロス等の英雄は不要と整理しているので、段階ボーナス以上にポイントを取ってランクインを目指す事はしない事と考えています。)
また、ccが上がるに連れて、鋼材とガスが特に不足する事になる背景を考慮し、ガス換算を軸に計数を置いていくことにします。
つまり小型資源補給10箱と、ダイヤ1,200は、いずれもガス75,000と考える、という事になり、逆算してダイヤ1はガス62.5と考える事になります。(鋼材目線で考える場合は、4倍の数値で見ていただければokです。)