![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119776749/rectangle_large_type_2_d87e1eb625028d64fca61ff7d56ef758.jpeg?width=1200)
好きなことをもっと楽しむ!【保育をもっと楽しく&子供の成長を伸ばす!】#2ハロウィーン工作
ご訪問ありがとうございます~❤
日本では商学部卒、通販事業部で働くていましたが、ニュージーランドで保育士資格を取得して、いつのまに約20年。教員免許更新保持のベテラン保育士の位置づけに。自己肯定感低め、はいまだ引きずっていますが、自分の賜物(それが何かはまだ、確信は持てていない)を還元しながら、生きたい、なんて思っています。
リサイクルで見つけたオレンジ色の短冊紙を見つけて即興アート。
ハロウィン🎃パンプキンを作ってみました
窓に紐をつけて飾っています(写真撮り忘れ😅)
集中力が短い幼児さんには、シンプルですぐにできる工作アートを心がけています😊
👍手先の訓練 hands eye coordination
👍集中力 concentration skill
等の発達を促せる、工作アートとしてプランニング😊
子供たちの作業の過程の写真はこちらから。
フォロー、嬉しいです
Instagram:@nzjplink
Twitter:@NzJpLink
ニュージーランド暮らし・仕事からの備忘録・情報ブログ
🌞お仕事依頼👉DM, 🌞オンライン英語学習👉こちら
🌞詳しいプロフィール、講師メディア履歴はこちらです
🌞ご相談予約はこちら。お会いできるのを楽しみにしております
関連記事はこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![マナ@アラフィフ海外在住四半世紀浦島子](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_4-e3b57528da29acad20d5a2db33268c87f1d39015448757ddf346d60fb5861e49.png?width=600&crop=1:1,smart)