ダスクモーンのカードレビューをしていく(マルチカラー・その他の回)
パッと見、次元壊し
他のレビュー
レビュー
すべてを疑う者、ジモーン
MTG次元では2は素数定期
フラクタルトークン生成系のクリーチャーやスペルの中ではかなり使いやすいというか生きてターンを返せばほぼ仕事をするのでこれ以上のカードは出ないかもしれない、ただなぜ伝説?制圧力を考えると安易にトークンを設置させたくないのはわかるが…トークンコピー系も相性が悪くなるのも痛い
不死の疾走者
この手の条件付きで墓地からキャストできる(あるいは自動に戦場復帰する)クリーチャーを見るたびに、これ以下の強さしかない各種フェニックスの存在…ということを考えてしまう
第一メインでクリーチャーをサクる手段がなければ大体は第二メインキャストとなり速攻が生きないという噛み合いの悪さはある
不穏な笑い
この手の情報強度だけで嫌な感じを出そうとするイラストを見ると旧枠時代のイラストのおどろおどろしさ+感じの悪さ(ex.拷問生活)ってすごいなと感じる。カードの効果自体はマジでどうでもいい
厭世的案内者、ウィンター
セット世界内のハルキ的主人公だと勝手に思っている
ドローさせてあげる系統率者ってまぁまぁ人気あるからその手のニーズだけで価格を維持しそうな感
希望の光、ニコ
自陣のクリーチャーを逃がしながら破片トークンをそのクリーチャーのコピーにするよく分からんが絶対に相手をしたくない能力を持つニコ
非伝説の強力なクリーチャーがどれくらいこのカラー(あるいはこの色が絡むカラー)にいるかにもよるが再利用性が高いクリーチャーのブリンクだけでもまぁまぁ強いのでよし
知りたがりの光霊
このカードがあるからエンチャント軸、部屋軸デッキはこの色ベースになってしまうのだろうか、それくらい強い。地味にタフ3で紅蓮地獄あたりで死なないのもかなりGOOD。
群れの巣人
昆虫およびクモのロードになりそうなカカシ、接死付与がかなり強いただこれがレアか…という疑問はある。ほかの昆虫・クモのトークン生成クリーチャーよりはキャストしやすいがタフネスが心許ないのもかなり良くない。
覆い越しの凝視
類似カードも概ね3マナなので、正直下位互換っぽいこの能力なら3マナが妥当。マナコスト・能力・フレイバー全てにおいてセンスを感じないセット1の駄作と言ってもいいカードだろう。
見捨てられた人形、アラベラ
2マナなので本人攻撃時の誘発になるのがちょっとしんどいがまぁアンコモンだし、自陣のクリーチャーはこれのアタック時パワーを参照するためパンプなどを指せるこの色にマッチしておりかなりやるのではとひそかに思っている。単にダメージではなく色らしい?ドレインなのもミラー対面では嬉しいだろう。
野球のバット
”退かす”能力はリミテ的に強そうだが果たしてこの色を選択するかどうか…あと再装備がかなり厳しい
鋸刃の皮膚裂き
イラストがえっちっちで好きなカード(性癖の開示)
砲台付きのサクリ台と考えるとかなり強いがタフ2はやや死にやすそう
ただタップ不要のマナコスト起動のみなのが昨今のこの手の有用カードと違って大分偉い
咆哮する焼炉/蒸気サウナ
序盤は敵を焼く不定火力に中終盤はドローエンジンにという向いてるベクトルは別ながら使い勝手がよさそうな部屋、ただし火力はソーサリー火力でドローは終了ステップなのでターンにおいては疑似2ドローである点は注意が必要だろう
殺人人形、マーヴィン
既視感のあるおっさんの顔をした人形、この軽さでコピーっぽい能力を持っているのは破格だが盤面のクリーチャーからしか得られないのが難点。シレっと相手盤面のクリーチャーから友情コンボは…決められんだろうなぁ
グルームレイクの境界(各種境界サイクル)
かなりやるよりの土地に見えるんだけど基本地形持ち多色土地が少ないと思ってるよりもやらないようにも見える、パイオニアやモダンあたりで強そう
まとめ
昨今多色カード集力が多いセットが多かったため本セットはそれと比較するとやや控えめ、とりわけスペルがインスタント・ソーサリー合せて5枚というのはかなり少ないように感じる。そのうえそのスペルもレアが収録されているもののかなり貧弱に感じる。
一方で同じ少ない収録枚数であるアーティファクトはいずれもクリーチャーではあるものの強いシステムクリーチャーが2枚収録されている、格差がヤバい。
エンチャントは部屋が3枚、通常のエンチャントが2枚、クリーチャー・エンチャントが2枚とこちらも新メカニズムのあるカードタイプにしては少なめ。もっと言えばマルチカラーの部屋はいずれも青+赤(2)or白(1)という色の偏り具合がよろしくない、この辺もあまりセンスがいいと言えないだろう。
クリーチャーは弱めのシステムクリーチャーが多く、そのクリーチャーが統率者戦を意識した能力になっている点が気になる。
主役サイドの3人の評価はジモーンはかなり貧弱でもう少しフラクタルトークン生成能力が緩かった方がありがたかった、ニコは仕事する下準備が必要だが一気に2体コピーできるのは魅力的ただ色がちょっと良くないなといったところ、魁渡は限定的な能力ではあるもののとても強く今後忍者が収録されるたびに擦られるだろうし、使い勝手のいい忠誠度能力もあってコントロールやディミ―アのミッドレンジ系で採用されるだろう。
いずれにしてもマルチ全体ではかなり控えめなカードパワーの印象を受けた。
アーティファクトは除霊用掃除機が大釜っぽく見えて強そうに見えている人が多そうだけど筆者はあんまり…、一応マーヴィンをあげたけどこれもさして強そうにも見えない。
土地はコモン多色土地サイクルを含めてかなり強いと思う、顧問の多色土地サイクルはリミテの3色基盤に十分寄与するしレア土地の各種境界サイクルは裏目が多く発生しうるスタンではややしんどいもののモダン辺りまでは強い土地の部類に全然入りそうだ。
つよカード
・知りたがりの光霊
ー着々と強化を受けてるが火の目を見ないエンチャントレス、今回は…
・見捨てられた人形、アラベラ
ー自身の攻撃時誘発がやや今の環境に噛み合っていない面があるがドレインは強い
・悪夢滅ぼし、魁渡(未レビュー)
ーとりま無難に強い感じ、黒き剣ギデも使われたし全然使われるだろう
・境界サイクル(土地)
ー真価を発揮するのは下環境だろう、諜報ランドの様な値動きをしそうだ
本記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.