見出し画像

"サンダー・ジャンクションの無法者"のカードレビューしていく(黒の回)

砂漠で孤独死を避けたいあまりに幻影に縋るのはあまりにも悲しいすぎる…


レビュー

保安官を撃て

似たようなパワー・ワード・キルは使われたが今はライバルが多すぎる…

厄介者、ギサ

姉弟で相補的な能力を持つ、ただ弟はかなり除去られやすく姉はそこそこに重い、加えてダブルシンボルなのでローテ後は黒単や青黒以外では使いにくいだろう。

哀悼者の驚き

墓地回収しながらクリーチャーを展開するカード、こういうカードはだいたいゴルガリでズルをしがち

堕落した確信

同型再販の再録、コモンのかさ増しに見えるが困っているのだろうか?

宝さらい

除去あるいはチャンプブロックのタイミングで宝物生成する動きがかなり良さげ、ただ宝物を出したとてという所ではある

小粋な仲間

小粋(笑)
それはそうともうちょいスタイルどうにかならんかったのかこのイラスト

屋上の暗殺者

クリーチャー除去内蔵クリーチャーが出るたびにチュパカブラは偉大だという結論に至る

懲罰者、ケアヴェク

”たび”なので実質時限付きである上に自分の墓地しか参照しないしライフルーズもある。この3重苦で強く使えるものはあるのかがちょっと微妙なところである、除去の使い回しだろうか?
それはそうと罰せられるべきはお前なんだよなぁ

戦慄の奔出

Poxを相手だけに向ける感じのカード、モードにより分割されている
重たくソーサリーではあるのものの3番目のモードに見どころを感じる
1番目のクリーチャーを生贄に捧げるモードも使い所はありそう
真ん中には何も書かれていない

死の偽装

以前も言及したが2マナの戦場復帰系インスタントは絶賛調整中なようだ
これは同コストの同型カードと比較すると出色の出来である
小回りが優先される下環境のスロットの入れ替えにはならないと思うが、スタンでなら見るカードになるだろう

無慈悲な殺戮

自分の土地を空にして天秤撃ちたい

虚ろなる匪賊

とても偉いおまけがついているコスト減がついているカード
3マナくらいで唱えられるのならかなり嬉しい
というかやりすぎまである飛行も持っているし
着地誘発をすぎれば焼かれたとてみたいな素出しが強いところもよい

見捨てられた鉱夫

黒にありがちなデメリット持ち1/2/2クリーチャー
タップインが多いがこちらはブロック不可でバランスを取っている
セルフリアニがかなり強め、相手ターンに誘発して戻す動きがベストだろう

護衛の制圧

エルフの森が死体まみれになるカードではあるものの最近ヒストリックのエルフはこの手の全体マイナス修正だと普通に掻い潜ってくるので怖い…

貪る灰

おまけ付きの除去だがおまけの制限がちょっと厳しいかな
あとフレイバーに対してイラストがマジでピンとこないやつ

限りない強欲

チューターと3ドロー3点ルーズを放題できるカード
グリムが結局スタンでは使われなかったのでチューターはやや厳しい
ドローも黒のトリシンになるので入るデッキは限られる

苦難の収穫者

初手にあればしんどいタイプだが意外と届く5マナで
フィニッシャを兼ねつつ盤面も掃除できるのがかなり強み
1マナ重い虐殺ワームもスタンどころか他のフォーマットで使われているのでこれもかなり使われるだろう
黒単コントロールがますます隆盛を極めることで緑を使う俺なんかは今季も屍である

無節操な請負人

この手の能力を持つクリーチャーは大概ボディーが貧弱だったりするがなかなかどうして立派、素出しにしてもパワー3という序盤に圧がかかるアタッカーを潰せる大きさなのがとてもえらい。
傭兵トークンをばらまきやすい環境な上に生贄に捧げたいクリーチャーも多少環境に残っているため思っている以上に使いやすいクリーチャーだろう。

まとめ

他色でも言えるが全体呪文がかなり弱いため、クリーチャーの質勝負なところがある。どちらかと言うとクセのあるタイプのクリーチャーが多い中で、苦難の収穫者はBIGの面目躍如といったところ。
他にも無節操な請負人や腐食の荒馬、虚ろなる匪賊など仕事の強さが際立つクリーチャーも多い。
スペルはもっとクセが強いがインスタントのアグロメタである卑怯な行為、護衛の制圧などはラダーで見ることが多そうだ。
総じてクセが強すぎて強さの判断が難しいところではある、実際に動かしてみて強そうに思えるかどうかと言ったカードがかなり多い。

つよカード

・虚ろなる匪賊
ー飛んでるのがかなりえらい
・苦難の収穫者
ー4マナの絶対王者を押しのけられるか?
・無節操な請負人
ーテンポ損しながらハンドアドを取るカードだが今までにない強さ

本記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?