![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93254059/rectangle_large_type_2_d81dc0c709b0f78cc03c24c1a661b491.jpeg?width=1200)
日向坂xバイバル!
#日向坂で会いましょう #ひなちょい #日向坂46 #ナーフ #サバケー #サバイバルゲーム
日向坂のみなさんは、ゲームで人を撃ったり塗ったりしているうちに、とうとう?…やはり?生きてる人間を撃ちたくなったようですな( ̄▽ ̄;)
サバケーやってみたいと、あちこちで言ってて…先日は2つの冠番組でナーフ撃ってた。
そこで、全員対決企画案。
(先日、ツイートしたものをまとめました)
・フィールドは体育館などに、ダンボール箱で迷路を作る。3期の4人をバラしたのを基本に、1-4期混成、抽選で4チームを編成する。
トーナメントで最強チームを決める。
・被弾が自己申告だと番組的に進行が止まるので。被弾してもバトルは続行。バトル終了後に、頭につけたガンカメラで、敵への被弾を確認するポイント制とする。
つまり、物陰から撃つ場合など、自分のカメラに写るように撃つのが大切になる。
・各自持ち弾は10発。基本の銃は単発のモノから選択。さらにフィールドに隠されたボックスを開けると、追加の弾や防具、高性能の銃が手に入る。
フィールドへの初期配置する時は、照明を半減し、隠れたり、ボックスを探す時間とする。
・ボックスの解鍵には謎解きが必要。もちろん、銃の入ったボックスは高難度。防具は性能により、被弾ポイントを半減/無効化する。
フィールド中央の開けた場所からボックスを持ち出せても、謎解きの間は射撃が疎かになるのでチームとしては戦力ダウンとなる。
・日向坂と言えば、ソフト竹刀/バットでのドつきあいも名物/期待されるので。初期配備するのも一案。
もちろん、竹刀やバットでジェダイのように弾をはじけば、被弾ポイントにはならない( ̄▽ ̄;)むしろ、ボーナス加点ものだね。
叩いての一撃については、みじん斬りする奴もいるので、3回で1ポイント位にする。