
よく聞かれるQ&A
皆さんこんにちは。プロトバナムです。
今回は最近ちらほらと同じことを聞かれるので改めてQ&Aを置いておきます。ご一読いただければと思います。
※過去に沢山の質問をいただいたのでここを観たらあなたが欲しい質問がある事が多いです。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1dD9MKINIrzojuFhPHtGfzajDuwDIYtjMA0s_CFLj6Yw/edit#gid=0
【Q&A】
Q.コントローラーは何ですか?
A.GCコン
Q.キーコンを教えて下さい。
A.Cステ 強攻撃 Y ジャンプ X掴み Z シールド R 掴み L ジャンプ その他の設定 全部OFF はじき入力 でにくい 他はデフォルト
Q.メインキャラ何?
A.ルキナ・インクリング
Q.ルキナを使う理由は?
A.原作愛ですね。
Q.ルキナで飛び道具キャラ対策どうしたらいいの?(例 ロックマンとかリンクとか含む)
A.歩きガードやダッシュガードなどで間合いを詰めてこちらの差し込みが相手に見えなさそうな間合いで読みあいを仕掛ける。
詳しくはこの記事に書いてありますので読んでみてください。
URL
https://note.mu/protobanham1570/n/nf8964f8e2b57
Q.ルキナの下強をよく使うのはなぜですか?
A.後隙少ない上にリーチも長く、当てた後の展開が有利なので。
Q.ルキナで不利つくキャラいる?
A.いないです。単で行ける性能をしています。
Q.マベ1段浮遊してるのはなぜ?
A.対空時間を延ばして相手の暴れを避けたり次の読み合いをしやすいようにしてるため。
Q.投げない理由は?
A.OP回復する為
Q.ルキナの空Nと空前の使い方を教えて下さい。
A.登り、下りどちらもバーストとして使えます。登りの空Nは火力稼ぎや相手のSJ攻撃拒否。 下り空Nはガード固め展開や起点作り。
空前の登りは相手のジャンプを落とすのと小さい相手への牽制。後反撃として。下りは火力と小さい相手に確実に当てる時に。
Q.インクリングで上投げ空上出来ません。
A.投げ中にジャンプおしっぱにしてスティック上+A押せば簡単にできます。
Q.ルキナで勝てません。どうしたらいいの?
A.基礎の動きをトレモで練習して簡単な動作を練習してください。例 下投げ→空上など。
Q.小さいキャラ相手にルキナorインクリングで勝てません。
A.ルキナは下強と下り空前をベースに空Nは振らない。インクリングはDAと下り空後を多めに立ち回る。空Nは使わない。
Q.ルキナの下強 横スマが繋がりません。
A.%限定なのと下強根本しか入りません。
Q.ルキナの主要の技を教えて下さい。
A.下強 ガーキャンドルフィン 空N 空前 掴み
Q.インクリングの主要の技を教えて下さい。
A.空後 空N 掴み DA 弱
Q.ルキナの間合い管理が分かりません。
A.読み合いが発生する間合いが存在しており、相手に合わせて立ち回る必要があります。
詳しくはURLにて
URL
https://note.mu/protobanham1570/n/nff4fd1d684d6
Q.ルキナの差し込み方が分かりません。
A.この動画にルキナに必要な事が書いてあるので見て下さい。
【動画内容】
□ルキナのキャラコンセプト 14:30
□操作力の向上 20:45
□攻める意識をしずめる(差し返し方) 32:52
□剣士特有の間合い管理 39:34
□適切な技選択 1:00:14
□有利展開の維持の仕方 1:14:35
□後隙の把握 1:48:00
URL
https://youtu.be/y37VVw1_UnY
【最後に】
ここまで読んでいただきありがとうございました。参考になったのなら幸いです。今後もよく聞かれる質問がたまってき次第更新していこうと思うので今後ともよろしくお願い致します。