![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131165776/rectangle_large_type_2_7581f36aaa99e3fb51558433601c1eec.png?width=1200)
Photo by
partonpantor
トレッドミルデスク導入!歩きながら仕事してる。
我が家にトレッドミルデスクを導入しました〜
トレッドミルデスクとはその名の通り、ウォーキングマシンとデスクのマリアージュ。
わたしはもともとスタンディングデスクを使っているんだけど、その下にウォーキングマシンであるトレッドミルを置いて歩きながら仕事できるようにしたんですね。
もともと、勉強するときには歩きたいタイプ(ADHD)なんだけど、フルリモートの仕事に転職したのでこれを機に歩きながら仕事をしようと思い立ち。
これがめちゃくちゃいいんですよ。
歩きながらだと眠くならないし、アイデアも出るし、生産性も実際に10%くらい上がるというデータがあるとかないとか。
もっと早く取り入れればよかったと後悔してるくらいです。ただ、耐久性だけは不安。安い買い物ではないので、ある程度の期間持って欲しいな〜と思うのです。
これからフルリモートで、コワーキングスペースに行くのか在宅で1日過ごすのかわからんが、できれば好きな時に家事をしたり飲み物取りに行ったりできるおうちで働きたいなあ。
むしろこんなことなら海外で暮らしたいなあ。
もうわたしは既婚なのでひとまずは1人で海外に住むなんてことはできないので、近々夫が海外転勤になってくれることを願うばかりです。
結論。トレッドミルデスクはめちゃくちゃおすすめ。