見出し画像

バングを作る その③

今日は胴体の制作。

腹部と腰部の基部は問題無さそうなんで接着しました。B14とG22の装甲と基部も先に接着した方が組み立てやすいかなと両装甲とも接着。裏側の見えにくいパーツなんで同じ色で塗装しても目立たないかなって(笑)

画像1

モーターヘッドの腰が蛇腹状のパーツが合わさって出来てるんですが正面のモールドが若干甘い気もします。1/144なんであんまり気にする事もないかも…ここはとりあえず保留。

腰部装甲がたくさんありますがナイフとヤスリでキレイにエッジをシャープにしていきます。

何箇所か裏側に押し出しピンの跡があるんですね

画像2

裏側なんで目立たないし基部に接着する横なんでチラッと見えそうな長いリア装甲と前装甲だけナイフとヤスリで削ってやりました。

画像3

うん、わかんない。そもそも老眼だし😅

頭を乗せてこんな感じ

画像4

いーじゃん😄

短い夏休みも終わってまた仕事の毎日に戻るんでペースが落ちるけどココに載せようと思うと作業が捗るんで完成までは続けようと思います。誰も読んでなくても😂

次回は脚部へ

いいなと思ったら応援しよう!