2021年6月の記事一覧

初歩からのフォトグラメトリ~人物のターンテーブル撮影に挑戦!~【写真からゲームで使える3Dキャラを作ってみよう! vol.3】
~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※2021/11/24 追記: ターンテーブルを用いたフォトグラメトリ用の人物撮影方法については、Vol.5のほうでも最新の研究成果を紹介しております。そちらは有料記事となっておりますが(より精度が高くなりました)、本記事と合わせてご参照いただけますと幸いです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■カメラが1台しかない場合の撮影方法を考える こんにちは、茶里です。話題になったnoteのセキュリティ問題(!)などの影響もあり、かなり時間

初歩からのフォトグラメトリ~RealityCapture1.4の使い方(ターンテーブル編)~【写真からゲームで使える3Dキャラを作ってみよう! vol.4】
※こちら2024年4末に点検して、RealityCapture ver1.4向けにアップデートしました。 ※Metahumanで利用するために、人物の頭部をフォトグラメトリする必要がある方にも非常にオススメの内容となっています! ■ターンテーブルで人物フォトグラメトリをするみなさんこんにちは、茶里です。フォトグラメトリを用いて3Dキャラクターを作成する企画の第4弾。今回は、いよいよフォトグラメトリの代表的なソフトである「RealityCapture」の簡単な使い方を紹介し