見出し画像

GWの思い出

まさか最後に記事を書いたのが2年半も前だということに驚きを隠せないのだけれども、それはさておき。

ゴールデンウィーク。

結婚してから、GWにどこにも遠出しない(外泊しない)というのは初めてのことだったように思う。前半3日、後半4日、ずっと家にいた。といっても引きこもっていたわけではなくて、近場に遊びにいく程度だった。

理由はいくつかあるのだけれど、ここでは割愛する(それが重要な気もするけど)

しかしまぁ、特別な場所に行かなくても特別感はあるというか。行ったことのない公園、行ってみようと思っていたスポット、たまたま見つけたイベント、などなど、意外とあっという間に時間は過ぎていったし、子供とはずっと遊べたから良かったように思う。何より、移動疲れみたいな、連休の置き土産的なものがないのが良い。やる気はおきなかったから若干積み残していた仕事は最低限しかやってないけど。

いいなと思ったら応援しよう!

ヒデ
最後までお読みいただきありがとうございました。 このnoteのテーマは「自然体に綴る」です。 肩肘張らずに、「なんか心地いいな」と共感できる文章を探したくて僕も書いています。なにか良いなと思えるフレーズがあったら、スキ!やフォローをしてくださると励みになります。