見出し画像

スペインスーパー🇪🇸個人的おすすめ商品7選

こんにちは!半年前までバレンシアに留学していたぼーちゃんと申します。

バレンシアがだいぶ恋しくなってきたので、、、
久々にnoteを更新し、1年間バレンシアに住んでいた筆者がスペインのスーパー(MercadonaConsumLidl)の個人的おすすめ商品を紹介します。

「スペインでの日常にプラスでこれがあったら嬉しい!」
そんな視点で7つの商品を選んでみました。スペインに行ってみたい方にもスペイン通の方にも気軽に読んでいただけると嬉しいです。


1. Dátil en Rama(デーツ)

1つ目のおすすめは、Mercadonaのデーツです。
日本でデーツを食べた時はそれほどハマらなかったのですが、スペイン人の友人に「美味しいから!」と言われ、試してみるとハマってしまいました。デーツ好きの方にも、そうでない方にも、一度試してほしい商品です!

店舗によりレイアウトが少々異なりますが、葉物野菜やサラダのそばにありました。

2. GazpachoとPicatostes(ガズパチョとクルトン)

2番目に紹介するのは、ガスパチョとクルトン
スペインの夏といえばガスパチョ。picatosteと呼ばれるクルトンと一緒に食べれば最高です。一人暮らしの身には、簡単に栄養が取れることもあってありがたかったです。picatosteには、プレーンのものの他に、ニンニク風味やチーズ味など、様々な種類があります。

画像はConsumで買ったガスパチョとニンニク風味のクルトンです。

3. Toallitas de manos hidroalcohólicas(アルコール除菌シート)

3番目はMercadonaのアルコール除菌シート
スペインに行く前は、アルコール除菌シートがあることをあまり期待していなかったのですが、行ってみるとMercadonaに15枚入りのものが0.90 € ほどで売っていました。中身が乾く前に使い切れて、外出時に持ち歩くのにちょうど良い量です。

4. Crema de aceite de oliva(ハンドクリーム)

4つ目のおすすめ商品は、Mercadonaのオリーブのハンドクリームです。
個人的には匂いもキツ過ぎず、大容量で値段も1.25 € とコスパが良かったので重宝していました。こちらの商品ですが、筆者の日常に溶け込みすぎていたため、残念ながら写真が一枚も見つかりませんでした。以下、ご参考までにMercadonaの特集記事のリンクを貼っておきます。(緑色のパッケージです)

https://info.mercadona.es/es/consejos/perfumeria/surtido-de-cremas-corporales-tu-piel-se-lo-merece/tip

5. Lindor(リンドール)

5つ目のおすすめ商品はLindorです。
「あれ?スペイン特集じゃなかったの?」と、突然のスイス産チョコレートの登場にがっかりされた方もいるかもしれません。実は、スペインではクリスマスシーズンの前になるとスーパーにLindorをはじめとし、bombón(一口サイズのチョコレート)が並びます。筆者は、11月初めにスーパーへ行った際、とてもお得にLindorをゲットしました。レジのおじさんも「とても良い買い物だね!」と感心してくれたほど。
クリスマスシーズンは、チョコレートの棚をぜひチェックしてみてください。狙い目かも!?

Consumでの写真。200gの箱が3個(2箱買うと1箱無料)でなんと13.98 €でした。
クリスマスのスーパーには、bombonesの棚が出現します。

6. Infusión Jengibre(生姜のハーブティー)

6番目のおすすめは、生姜のハーブティーです。
Consum、Mercadona、Lidlで見かけました。リラックスしたいときや「ちょっと疲れたな」という日におすすめです。

画像はMercadonaのもの。

7. Mochi chocolate blanco(餅アイス)

最後にご紹介するのは、Lidlの餅アイスです。
日本食が恋しくなってきた時に発見しました。雪見だいふくのようで、美味しかったです。

Lidlの餅アイス。


以上、スペイン生活がちょっと快適で楽しくなるようなアイテムをご紹介しました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!

ぼーちゃん
よろしければ応援よろしくお願いいたします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!