見出し画像

FRIP THE CIRCLE

2024年11月、私は初めてINIのライブに行きました。
今回はその記録です。ば~って一気に書いたあり得ないくらい長い文章を少し書き換えただけなので段落がないです。つまり、かなり読みづらいです。しかし、臨場感だけは負けない自信があります。その場にいるつもりで楽しんでもらえると嬉しいです。
今回の注意点はいきなり他のグループの話入ってきます。まぁ、お気になさらず。
それでは~スターティン☆彡


11月3日

初めて生で見たINI。今日はデビュー3周年だって。すごいね。うちは今年から推し始めたからちょっときまずいけどいつか私もそんなこと思わずに来れる日が来るのかな?絶対来るよね!!!だってずっと大好きな自信あるもん笑そして、大阪初上陸!お母さんと来ました。あ、そうだ。何回か「来たー」って言う時に「キマシタァァァ」って言いそうになったので多分せぶんめんのオタクも一生辞めれん笑人生初のエクステつけて会場向かうんだけどラポネクオリティの地図が本当に適当でどこ行けば良いのか全然わかんないの笑笑しかも地面ぐちょぐちょ笑笑笑でも連番する子と無事会えて会場入りました。シートエリア300番代だったから結構早く入れてずっとレジャーシートの上座ってた。結構暑かった。本当に11月?結局入場がおわんなかったみたいで開演時間押してた。掛け声全然覚えてなくてWMDAの「INI」の掛け声1人だけ多く言ってて恥ずかしかった。始まったから立ったんだけど周りから座れってめっちゃ言われて怖かった。周りのシートエリアみんな立ってるのにうちらだけ座れって言われて意味わからん。その後また立ったんだけどまた座れって言われて結局立った笑笑フェンが最初煽る時めっちゃ声裏返って可愛かった。西くんのサインボールがまさかの客席じゃなくて運営のテントの上乗っかってオタク取れないところに行っちゃった(結局西くんのオタクがスタッフに取ってもらったらしいでめたし)レジャーシートの上に靴脱いで立ってたのにサインボール飛んできたのに興奮してシートから出ちゃって足びしょ濡れウケる。傘指す曲(何か忘れた)で佐野迅が相合傘してて迅が絡んでた可愛いー。もう1個迅関連だとMC?でいきなりやってみたいことがある!って言い出して「大阪たこ焼き!!」って言ってた。うちはなんのことかよくわからんかったけど「なんでやねん」って続くらしい。勉強になりました。(ちなみにこれ、最後にもやってた。)うちらのところはちょっと傾斜になってたから普通に双眼鏡使わずに見えたの嬉しい。WMDAの最初が肉眼で見えたのが1番の湧きポイントだね。なにプリ3人がただいまーって言ってて可愛かった。京介がなにプリに大阪の好きなところ同時に言わせるんだけど全然揃わんの笑笑匠海か威尊が人が温かい。って言ってて雄大が太陽の塔に顔が4つあるところって言ってた。京介判定で優勝は雄大。他の2人の言ったことは大阪じゃなくても言えることだかららしい。見ている分には面白かったけど特攻の炎と最初の煙やばすぎ。てか全体的にスモークすごい笑笑T shirtで花火飛んだ時はとにかくこのグループ儲かってんだなって感想笑笑雄大のメントで顔抜かれた時オタクから「色しっっっろ!!!!!!!」って言われてたんだけどガチでそう。はける時は浪速のぷりんぷりんやってた。たくみんがメントで「自分らしく生きることが大切」と、話していて普通に泣きそうになった。難しいよー。続いて、田島将吾さんからは自分らしく生きるとのお言葉をいただきました。にゃんにゃんがのびのびと人生謳歌してくれることが私の幸せだよー。今回の総評!現場で1番可愛いって言われてんのはダントツふぇんふぁん。2番目大夢で3番目洸人もしくは将吾。西洸人さんずっとノリノリで可愛いに全振りしてて素敵。

11月4日

W会員のトレカたじ自引きできた!前髪ぱっつん田島ゲット本当に嬉しい。119の電話ボックスの田島の時だけちょっとだけ前行かせてもらって双眼鏡で見てました。今日も水飲んでって言ってた優しい。私優しい人好きー。てかさー、その前のキム牧の時2人はどんな気分でやってんだろ。藤牧さん考案の大阪といえば(昨日のが楽しかったんだと思う。)匠海▶️お笑い、雄大▶️太陽の塔に顔が4つあること、威尊▶️吉本(ゴマスリ)優勝雄大。でも1個思ったのはbrighterの時に3つのLED全部で絵を写すんじゃなくて真ん中か左右の2つ、どちらかはメンバー抜いて欲しい。階段に座ってるメンバーはまだ良いとして地面にいるメンバー(田島)ガチで見えん笑笑あと、今回がたまたまだと思うけどWMDAの最初は上でやってくれいあ。モニターあっても見えないので。でも今日はINIって言いすぎなかった。今日はとにかくふぁんたじ〜大量で大繁盛!フェンファンが最初の挨拶で芝生もひっくり返して乾かしちゃおう!って言ったら続いてなんか言っててふぇんにつんつんされてた(このふざける田島VSねぇ!!なフェンが1番好きなふぁんたじ〜の流れ)そうだ、1番最後にはける時にフェンの前に出た人(大夢だっけ?)がMINI大好きって言った後に俺の方が好きだよって言いながらはけていったフェンガチでやばい。あと、話題になってた頑張って遠くまで投げようとするんだけど全然届かないフェンファンが見れて嬉しい。んで、大夢の話に戻すと手にずっとMINIってチャームが付いたブレスレット付けてたって教えてくれた。2代目らしい。1個目は行方不明らしい(え?)柾哉メントの時泣いててすごいうちに刺さった。「俺らにはここしかない」って言う言葉が私がもう2度と見れないと思う22年8月のさむつべの琳寧の「最後のグループ」という言葉に重なってうわー、私こういうの大好きだよの気持ち。柾哉泣いちゃった時に慰めるのが洸人なのやばい。うち的にアツアツ。たじの自分は言葉足らずだから4年目はそこを気をつけたいって言う言葉を聴いて、私も気をつけようと思ったし、普通に泣きそうになった。てか泣いた。大好きだよ将吾〜笑笑フェンファンが空めっちゃ綺麗でしょって言って、迅がすかさず「めっちゃ綺麗!」って言ってたそういうところだよ松田さん。迅が推しは人生っていう話をしていてまさしく私が前期に提出したレポートの内容と友達に渡したお手紙の内容でめっちゃびっくりした。DeNAが勝ったから嬉しいんだって「良い推しの日だから許してやってー(byりーくん)」りーくんゆりやんのモノマネ2連発+叫びたい気分です「うぉぉぉ」やってて誰かに合格おめでとうって言われてた。てかりーくん昨日もだけどはける時にお腹見せてくれた。あと藤牧の投げちゅーみんなで浴びたね。なんかの曲やってた時センステにいたたじ(絶対目が合うわけない)と双眼鏡越しに目が結構合った気がしてやばかった。嬉しい。夢見させて。なんかの曲の時りひろむあったよね。てか西洸人さんペンライト大好きで可愛い。なにプリ最後はける時になにやるのかと思ったら「MINI大好きー」って言ってて「俺もー!!!(ハム太郎)」だった。雄大が「ここに野球のバット持って来てたのをマイクに持ち替えました。」って言った時の脳内「おしゃもじをマイクに🎶」たけるがみんなの将軍じゃなくてやっぱり王子様目指してんの好きー。私の征夷大将軍になってー。yummy!でキムたじろむ集まってて全私が湧いた。はさて、そろそろ今日の席の話をしますか。今日は一般B2の1700番台ということでかなりの埋もれです。一握りの期待を抱いているもの案の定全然入れません。てか列車が来るたびに道どくの結構大変笑笑番号呼ばれて中はいってからも入場口がめっちゃ遠いの笑笑入ったらやっぱみんなダッシュだよねーん、やっぱ埋もれです。本当に何も見えないの。今日も昨日と同じように10分くらい押して始まったから結構本編終わった時ギリギリでその後アンコやってみんなはけた時点で時間ちょっとやばくて帰る人とか出て来てたんだけど最後粘ったらもう1回出てきてくれてBlake of Down聴けた。たじが「MINI帰る気ないじゃん。帰らなきゃダメでしょ」威尊が「朝まで一緒にいる気?」って言ってMINIが「いるー!!!!」でやばかったし誰か「ダメ」って言ってておもろかった。とやっぱりすごく良くてみんな各々はけていくときにたじが1番最後で(1回目にはける時は1番最初にさっさとはけちゃってたからその時点でうちルンルン)だったんだけど最後に写真撮っても良いですか?とか言い出してオタク「え?さっき撮ったやん??」状態だったんだけど急にポッケからスマホ取り出して客席と自分の自撮り始めたWWWそういうところ本当に大好き〜!!!!!最後まで帰んなくて良かった!柾哉が「INIも明日からまた頑張ります」って言ってたからうちも明日1限から頑張るよー

まとめ

懐古厨なので今読み返しているだけで勝手にめっちゃ盛り上がっている。
気づいたら2025年になってたけど、ラポスタ始まる前にまとめ直せたの私にしては上出来。
今年の目標は推しのことを考えすぎて体を壊さない(過去に数回経験済み)ことと、INIのことをもっと色んな人に知ってもらえるように自分のできることを頑張る。(でもそれで私がINIに会えなくなるのは寂しいのでほどほどに...笑)
とにかく!2025年もINIと田島将吾さんにいっぱい幸せにしてもらうぞ!!!

いいなと思ったら応援しよう!