![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155410758/rectangle_large_type_2_f13579387167571f93b6125e9fa0d839.png?width=1200)
Photo by
torik2018
はじめてのnote 自己紹介 理学療法士
はじめまして。理学療法士をしているラフテルです!
今回、noteを始めたのは「今の生活に満足していない」「変わらないといけいない」「口だけになりたくない」といったなんとも言えない理由です(笑)
私は理学療法士になり9年目であり、総合病院で勤務して急性期・回復期・維持期と経験し、いわゆる中堅となったはいいものの、この先どういったビジョンを持っているかがアバウトで明確ではありませんでした。
学生時代は「目の前で困っている方の力になれる理学療法士」になりたくて、そうするとどうしても保険診療外の対象者にアプローチできる環境でも仕事をしなければならいないことをイメージしていたのですが、それに対して具体的アプローチをせずここまで来てしまいました。
そして、同じ夢を持った仲間と連絡をとったところ「なにも行動していないということは口だけと同じ」といったとても適格で心に突き刺さるアドバイスをもらいました(笑)
いろいろ考えた結果、まずはアウトプットをすることで言語化能力を高めるとともに似た境遇の方や経験者との交流機会を作る意味で始めてみました。(こういった使い方が適切かよくわかっておりません・・・)
今後は、臨床で経験したことに自身の解釈を踏まえて、整形外科領域での理学療法を中心に投稿していきたいと考えてます!
このページを見たことで少しでも臨床が楽しく、対象者に対してひらめきが湧くような内容にできることがここでも目標の一つですのでよろしくお願いいたします。