![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169243125/rectangle_large_type_2_67b7214f0fcd2a9bb92d0243b1cd2cf7.jpeg?width=1200)
ASCup余燼インタビュー~永久白いちかぜ~
《1,はじめに》
初めましての方は初めまして。秋の梟と書いてしゅーきょーでやってます。
この記事は2024年8月25日に行われた「ARMORED CORE VI STREAMERS CUP」の振り返り記事となっております。
各視点の振り返りが追えない方向けのものとなっていますので、1部振り返り配信と被る内容があることもございますのでご了承ください。
この記事は永久白いちかぜさんのインタビューとなっております。
![](https://assets.st-note.com/img/1736339650-PbI2X849QsnDrUaRhvjGT5ZK.png?width=1200)
Vtuber
X:https://twitter.com/yuyusama
Youtube:https://www.youtube.com/@ichikaze_game_channel
《2,大会を終えて》
ー大会お疲れさまでした。告知から本戦までの1ヶ月間はどうでしたかー
どうだったかなー。今思い出せないってことは忘れたいくらいの心境だったんじゃないですかねw。
多分思い出したくないんじゃないですかね。
もちろん楽しい部分もあったしねぇ。
一番楽しかったことは多分2回目のスクリム終わったところくらいで、それ以外は全部しんどかったなぁ。
ーしんどかった要因とかってなんかあるんですかねー
えっ、ごまs…
っていうのは冗談として単純に上達しない自分、なんかうまくいかないのって嫌じゃないですか。
それが自分だと特にイライラしちゃうたちなので、人がミスるより自分がミスる方がやなんですよね。
だからなんで出来ないんだろうなぁみたいな感じで結構なんか皆が時間割いて教えてくれたり、配信にも何回も通ってくださった方がいたにも関わらず、それがうまく出来ないっていうのはすごいストレスだったなぁっていう印象でしたね。
しんどいばっかり言っちゃったけど毎週のチーム練習やら、ごまさんと練習して新しく出来るようになったりとか強くなってる感じっていうのを実感出来たりとかも普通に楽しかったし、他の方の配信、うみこさんやたまさんの配信に遊びに行ったりとかも楽しかったし、全体通してしんどかったのは多いけど、いい経験だったのは間違いないし楽しかった部分も多かったから、間違いなくプラスではありましたね。
ただまあ何かを上達するっていうのはほんと、痛みが伴うなっていうのを久しぶりに体感しましたね。
頑張るってのはしんどい。
もともとごまさんのプランでは僕が副将で出て、副将全部倒すっていうのだったんですけど、今それちょっと考えるとごまさん頭おかしい…
おかしかったんじゃないかな。あの人絶対基準が自分が出来てるから。
言ってることちょくちょくおかしかった。「僕が出来るからいちかぜさんできます」とか言ってんすよ。それはちょっと違うんじゃないかなみたいな。
イレギュラー基準で言わないで欲しいなって。
大会1週間前に精神崩壊して、前田さんとごまさんに泣きついて「ごめんなさい、副将やっぱ無理です」って言うとんでもない行為をしたんですけど、前田さんは薄々察してはいたらしくて「俺が副将で行くよ」って優しく言っていただいたんですけど、これは我ながらかなり自分勝手だったかなと。
自分勝手だったかなとは思うんですけど、ごまさんのプランにそもそも無理があったんじゃないかなとも思う。
1ヶ月でアベラントに勝てれば苦労しないですからね。
《3,対面の意識》
ースパーなどで意識したことかありますかねー
エツRB対面で意識してたことは、ワザと隙をさらして相手が詰めてきたところにミサイルを刺すっていうのをかなり意識してはいたかなぁ。
まあ本番では蓮葉さん見事に対策てね、一生フワフワくっ付いてきたんでまあマップもせめーし何も出来ねーぜって死んだんですけど。
皆さんの対策がしっかりされてて、僕は0-10で負けたんですけど。
中2重ショ対面の意識は無限浮遊してくるので、落下のタイミングに上手く分ハン合わせておいてとかだったかな、対面の意識としては。
つくしさんとの対面はムカつきすぎて見返してないんですけど。
コレつくしさんに対してじゃなくて、何も出来なかった自分に対してなんで見たくないんですけど。
軽4対面は僕練習してなくて、スクリムの時にWコラ型なら対応出来るなってなって、まあでもごまさんがWコラ軽4のってスパーとかはしたんですけど、相手がジャベリン持ってなかったら、ジャベリン押し付けるようには意識してましたね。
《4,メンバーへ》
ーメンバーの方にコメントいただけますかー
たまさんね、ほんと努力してたんですよね。
僕がもっとたまさんの対面の人のアセンに対する知識とか、自分が思ったことをもっと言った方が良かったかなとか思ったりしたんですけど、でもたまさんこんがらがるよなっていう考えもあるから難しい。
でも頑張ってましたね。頑張りました。
うみこさんが2連勝してるにも関わらず、私が勝てなかったことにより決勝に連れていけなくてほんとに申し訳御座いませんでした。
これしかなくない!?
よう勝ちますね。うみこさん120%の仕事をされていたのに私が結果を出せなかったことにより、こんなことになってしまい誠に申し訳ございませんでした。
前田さんメチャクチャ良く対面練習付き合ってくれたし、翌日仕事がある日も遅くまで一緒にやってくれて、本番直前に副将と中堅プレッシャーに負けて変わってもらった挙句、1勝しかできず申し訳ございませんでした。
いやでもほんと良く教えていただいたし、時には煽ってもくれて、ほんと楽しい1ヶ月だったなと。
ポジション的に中堅である自分がもう少し負担を一緒に抱えられれば良かったのに前田さんにだけ負担をかけてしまったかなと。
そこに関してはほんとに申し訳なさしかない。
ホントにお疲れさまでした。
チームにひたすら謝罪を続ける振り返りかな?
うーん難しいですねごまさん。ごまさんから教わったこと短時間で詰め込んでもらってこれだけ軽4乗れるようになって、それについてはほんとに感謝しかないですね。
これからも乗って精進していきたいと思います。
《5,大会を通して》
ー大会通してのコメントをお願いしますー
そうですね、今回は自分の努力が足らず他の方々に届くことはできず、これからもAC続けてはいくんでその中で今回足りなかった部分も徐々に補っていって、ごまさんみたいな強い軽4乗りになれるように頑張っていきます。
《6,おわりに》
いちかぜさんもかなりメンタルヤバそうでしたね。
確かに副将とかプレッシャーやばそう。
本人は努力が足りないって言ってましたが、そんなことはなかったと思うんですけど、どうなんでしょう?
ボク的にはマメにやってるなぁとはおもってたんですけどね。
とまあここらへんで。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
見出し画像提供
Ryu- X:@ryu_hoeruka