![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169244671/rectangle_large_type_2_5aad202559961c20384cdbd9817ab730.jpeg?width=1200)
ASCup余燼インタビュー~みーちゃ~
《1,はじめに》
初めましての方は初めまして。秋の梟と書いてしゅーきょーでやってます。
この記事は2024年8月25日に行われた「ARMORED CORE VI STREAMERS CUP」の振り返り記事となっております。
各視点の振り返りが追えない方向けのものとなっていますので、1部振り返り配信と被る内容があることもございますのでご了承ください。
この記事はみーちゃさんのインタビューとなっております。
![](https://assets.st-note.com/img/1736340260-qApj3n4teY2lhBoU9R1fsiwJ.png?width=1200)
Vtuber
X:https://twitter.com/miicha2528
Youtube:https://youtube.com/@miicha2525
《2,大会を終えて》
ー大会お疲れさまでした。告知から本戦までの1ヶ月間はどうでしたかー
あのですね、私この大会もっとお祭りみたいだと思ってたんですよね。
でまあ強い人は強いけど、私ら先鋒次鋒はなんかわちゃわちゃ楽しくって思ってたら、あるリスナーから他のチームの次鋒1日3時間ずつ練習してるらしいよぉって言われて、え?嘘やろみたいな。
マジかー!?ってなって、そん時ちょっと仕事に〇されてて、まあ今もなんですけど、なんでガミネさんに泣きつくという。
で大分遅れたスタートダッシュから詰めてもらって、大将の未良々さんにはこの人いじめられてるんじゃないかって思われるくらいには頑張って練習したと思ってます。
ちなみにいじめられてはいなかったんですけどぉw
ガミネさんとRoKiさんに基本的にしばき倒してもらって、私の愛の塊が何回も破壊されました。
練習がしんどかったってよりは、こんなに一生懸命教えてもらってるのに出来ない自分がめっちゃ嫌で、こんなにわかりやすく教えてもらってるのに何で出来ないんだって。
めちゃめちゃ残業の後とかにやってたんで、集中力が続かない時とかも結構あって、こんなに時間使わせてるのに何故?って自己嫌悪がしんどかったですね。
ー1ヶ月通して楽しかったことはありますかー
これは何回も言ってるんですけど、ゲームが違ったんですよ。
私が今までやってきたアーマードコアと、この1ヶ月のアーマードコアって全然違って、自分が出来なかったことが出来るようになって、ただただ引いてただけだったのが戦略をもって動けるようになったりして、別もののゲームを遊んでる感じだったので自分が強くなってく度に、あー楽しい!!ってなってました。
なんで何が楽しかったってよりは強くなってく自分が楽しかったです。
ー本戦では緊張されましたかー
緊張は全然してなくて、私あがり症なんでメチャクチャ緊張する予定だったんですよ本番。
ガチガチで手がビタビタになって、コントローラービショビショみたいな予定だったんですけど、当日結構練習付き合ってもらってて16時くらいにメンタル崩壊しちゃいまして、出来ない自分に腹が立って仕方なくて、出来が悪い自分にめちゃめちゃ萎えちゃって、休憩取るためにVC切った瞬間に号泣して友達のVtuberさんにもう私苦しいみたいなDM送るレベルには病んじゃってて、こんな出来で本番出たくないよって感じやったんですけど、寝たら何とかなるかって寝て起きたらほんとに何とかなって、よっしゃやるぞー!!って感じになって、本番もそんな感じのメンタルで緊張も全くせず、楽しく終わりました。
ー教えてもらってる分、出来なかったらって考えちゃうんですかねー
いやーありましたねー。
でも実際1勝もできなかったからマジで悔しいです。
歯茎は出さないように気を付けたんですけどねー。
直ぐ歯茎出しちゃうんで私。
出さないようには気を付けてたんですけど、多分集中力っすかねーガミネさんからも言われたんですけどコレー。
1本取れるってことは、もう1本絶対取れてもおかしくなかったと思うんですよー。
って思うと悔しいですねー。
《4,メンバーへ》
ーメンバーの方にコメントいただけますかー
未良々さんは、うちのチーム効率重視だったんで、他のチームみたいに全員で集まって練習って感じじゃなかったんですよ。
だったんで私は基本的にガミネさんとRoKiさんとだけみたいな感じだったんですけど、すごい気にかけてくれてたらしく、進捗を霧ヶ峰さんとかにこまめに聞いてくださって、影で支えてくださってたってお聞きしてて、もっと絡みたかったですね。
これに尽きるんですけど、でも大黒柱って感じでした。
やっぱ大将なんだなぁって。
選んでくれてありがとうございました、このチームで良かったって感じです。
語彙力無くて伝わんないかもしんないですけど。
ひんこさんはさらに絡みがなくて、マジで顔合わせの時と本番とスクリムの時くらいしか会ってなくて、私めっちゃ人見知りなんでもっとグイグイ行けたら良かったんですけど、なんかひんこさんはひんこさんでオジサンが話しかけていいものかって遠慮されてたみたいで影で見守ってた方がいいかなみたいな。
もっと絡めばよかったですっていうのと、大会終わってから配信のOPを私お金がなかったものでずっと手作りのやつ使ってたんですけど、ひんこさんが作ってくださって、さらにトランジションも作ってくださってこんなに絡みなかったのになんか愛されてるなーって思って、もう感動しちゃって大会終わってから泣いて、なんで私はもっと絡みにいかなかったんだろうって思って、これから歩み寄りたいなって思います。
霧ヶ峰さんはもう言わずもがなですね、もうお師匠です。
この間二次会の時に霧ヶ峰さんの1番弟子ってこれからも名乗っていいですか?って聞いたらいいですよって言ってくれて、もう私は大歓喜です。
こんな出来の悪い弟子だったのに諦めんと一生懸命教えてくださって、もう感謝感激雨あられって感じですね。
大会終わってから霧ヶ峰さんが出してたnoteがあって、振り返りじゃなくてみーちゃさんの通知表や!!みたいなこと書いてあって、通知表読ませていただいて結構甘く付けていただいたなぁと思ってます。
もっと精進しようと思いました。
もうありがとうございましたしかないですね。ほんとお金払いたいレベルのコーチングでした。
いつか霧ヶ峰さんが収益化してたらスパチャ投げに行こうとwww
これからも教えてくれるって言ってたんで、是非聞きに行きたいと思ってます。
ヘリコちゃんはもうほんとに頑張り屋さんで、見るたびにデカくなってて、見るの楽しみでしたねw。
あと私の機体を唯一メンバーの中で認めてくれてる存在で、この特級呪物を。
大会のアセンを提出した時に、「みーちゃさんのアセン見るの楽しみにしてました!!さすがー!!」って送ってくれてて、あ、もう好きってなりました。
でもなんかアタシ、ヘリコちゃんヘリコちゃんってめっちゃタメ口でしゃべってるんですけど、ヘリコちゃんはみーちゃさんって感じですごい距離を感じてるんですよ。
もっと近くなりたいなぁって個人的には思ってる次第ですね。
これからも仲良くしたいなって思ってます。
イヤショで壁壊して欲しいなぁチラ|д゚|チラ|д゚)
《5,大会を通して》
ー大会通してのコメントをお願いしますー
1か月間応援ありがとうございました。
私はこれからもラスティの愛をこめてこの特級呪物を乗り回していこうと思いますので、ランクマ等で合ったら対ヨロです。
《6,終わりに》
みーちゃさんに以前の記事を気に入っていただけていたようで良かった…
画像の下に、「特級呪物と呼ばれている機体」なんて入れて平気かな?なんて思ってはいたんですけど、思ったよりも好感触でした。
いや好感触で良いのだろうか…
ここまで読んでいただきありがとうございました。
見出し画像提供
Ryu- X:@ryu_hoeruka